英自動車工業会(SMMT)は5日、同国の2023年5月の乗用車新車登録が14万5,204台となり、前年同月に比べ16.7%増加したと発表した。増加は10カ月連続。新車供給が改善していることが大幅な増加の背景にある。なお、コロナ前の2019年5月と比べると依然として21.0%下回る水準にある。1~5月の累計は、前年同期比16.8%増の77万2,454台だった。
5月の燃料別の新車登録は、電気自動車(BEV)が前年同月比58.7%増の2万4,513台となり、市場シェアを16.9%に拡大した。これは、ガソリン車に次いで2番目に多い。ガソリン車は、前年同月比5.3%増の5万9,766台で、全体の41.2%を占めている。ハイブリッド車(HEV)は前年同月比22.2%増の1万7,792台で、市場シェアは22.2%。プラグインハイブリッド車(PHEV)は前年同月比23.0%増の9,025台で、市場シェアは6.2%だった。ディーゼル車は、前年同月比24.4%減の5,758台と大幅に落ち込んでおり、市場シェアは4.0%だった。