欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2011/5/6

企業情報 - 自動車メーカー

BMW、2011年は150万台超の販売を見込む

この記事の要約

独高級車メーカーのBMWは4日、2011年第1四半期(1~3月)のBMWグループ(BMW、MINI、ロールスロイス)の販売が前年同期比21.3%増の38万2,758台となり、四半期単位では過去最高を記録したと発表した。通 […]

独高級車メーカーのBMWは4日、2011年第1四半期(1~3月)のBMWグループ(BMW、MINI、ロールスロイス)の販売が前年同期比21.3%増の38万2,758台となり、四半期単位では過去最高を記録したと発表した。通期でも150万台を大幅に超え、過去最高となると見込んでいる。

\

販売好調を受けて、第1四半期の売上高は前年比28.9%増の160億3,700万ユーロに拡大した。効率改善などへの取り組みも奏功し、営業利益(EBIT)は前年同期(4億4,900万ユーロ)の4倍以上となる19億200万ユーロに、最終利益も12億1,200万ユーロと約4倍に拡大した。

\

主力の自動車部門の売上高は34.7%増の143億7,300万ユーロ。営業利益(EBIT)は17億800万ユーロとなり、EBITベースの売上高利益率で11.9%を確保した。同社は通期の自動車部門の同利益率で8%以上を目標としている。

\

ブランド別の販売では、BMWが20.8%増の32万1,175台。超小型車ブランドのMINIも22.9%増の6万860台と好調だった。ロールスロイスも723台と前年同期の279台を大幅に上回った。

\

BMWグループの地域別の販売を見ると、最大市場の米国が18.2%増の6万5,163台と2ケタ増となったほか、母国ドイツも9.0%増の6万4,064台を確保した。成長市場の中国では71.6%増の5万8,706台と急伸している。

\

同社は今後について、世界の経済や政情に大きな変化がなければ、業績好調が続き、通期でも大幅な増収増益を達成できると見込んでいる。

\
企業情報 - 自動車メーカー
一般・技術・その他 (旧)
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |