ドイツのデュースブルク大学はこのほど、ルール地域で新たな電気自動車(EV)プロジェクトを実施する計画を発表した。近距離交通機関とEVのカーシェアリングサービスを連携し、ルール地域の交通渋滞を減らすことが目的。現在、交通当局にプロジェクトの認可を申請している。EVの供給ではオペルの協力を得る。
\第一弾として、高速道路A40号線沿いでプロジェクトを実施するため、まずはエッセン市に電気自動車30台を配置する予定。最終的に300台以上のEVをA40号線沿いに投入する計画という。
\また、第二弾として高速道路A3号線沿いで同様のプロジェクトを実施することも計画している。
\