英自動車工業会(SMMT)が6日発表した2011年8月の乗用車新車登録は、前年同月比7.3%増の5万9,346台となり、2010年6月以来の増加となった。大口法人が4.5%増、小口法人も14.4%増となったことに加え、個人が10.7%増の2万4,572台と増加に転じたことが寄与した。同国の乗用車新車登録は2010年7月から2011年7月まで13カ月連続で前年実績を下回っていた。しかし、今月の実績は、1999~2010年の8月の平均と比べると20%以上も落ち込んでいるという。
\また、SMMTのエヴェリット会長によると、8月は他の月に比べ新車登録が少なく、全体の約17%を占める9月の新車登録の動向に自動車業界は注目しているという。SMMTは11年通年では前年比5%減の193万台を予想している。
\8月の燃料タイプ別登録台数では、ディーゼル車が4.7%増の3万475台、ガソリン車が10.8%増の2万8,263台、代替燃料車が11.8%減の608台だった。車種別登録台数では、フォード「フィエスタ」が8月単月、1~8月の累計でともに首位となった。
\