欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2011/10/7

一般・技術・その他 (旧)

RWE、EV車の充電料金をケータイ払いで

この記事の要約

独電力大手のRWEは9月28日、電気自動車(EV)が充電スタンドで充電した際の料金を携帯電話の清算書と一緒に支払えるサービスを開始すると発表した。携帯電話サービス大手のボーダフォンと提携したこと実現するもので、来年第1四 […]

独電力大手のRWEは9月28日、電気自動車(EV)が充電スタンドで充電した際の料金を携帯電話の清算書と一緒に支払えるサービスを開始すると発表した。携帯電話サービス大手のボーダフォンと提携したこと実現するもので、来年第1四半期からサービスを開始する予定。

\

RWEの当該サービスの使い方は、(1)携帯電話のショートメッセージ(SMS)機能を使って、利用する充電スタンドの認識ナンバーと充電する時間をスタンドに記載されているボーダフォンの専用番号まで送信する(2)しばらくすると充電が開始される(3)携帯電話サービス会社から通話料金と一緒に充電料金が請求される――というものだ。ボーダフォンが決済業務を引き受けるが、ボーダフォン以外の携帯電話契約者でもサービスを利用できる。また、RWEと充電契約する必要もない。

\

RWEはミュンヘンで10月18~20日に開催されるEcarTec見本市に同システムを出展することにしている。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |