Tata Steel
インドの鉄鋼大手タタ・スチール は5月31日、欧州の長尺製品事業(Long Products Europe)の英投資会社グレイブル・キャピタルへの売却手続きが完了したと発表した。同日より英北部のスカンソープ製鉄所とティー […]
インドの鉄鋼大手タタ・スチール は5月31日、欧州の長尺製品事業(Long Products Europe)の英投資会社グレイブル・キャピタルへの売却手続きが完了したと発表した。同日より英北部のスカンソープ製鉄所とティー […]
独高級車大手BMWは5月26日、BMWモータースポーツがスロベニアの排ガスシステムメーカーであるアクラポビッチとの協力関係を強化すると発表した。アクラポビッチは2012年から、BMWモータースポーツのドイツツーリングカー
独スウェーデン商用車大手のスカニア は5月12日、今年6月からスペインのマドリッド市にハイブリッドバス「スカニア シティワイド」51 台の納車を開始すると発表した。「スカニア シティワイド」は低コスト化や排出削減を実現す
独ロシア最大の複合企業ベーシックエレメント傘下の自動車大手ガズ(GAZ)グループ は5月30日、モスクワの公共交通機関モスゴルトランスに低床式バス333台を供給する契約書に署名したと発表した。国内のリキノ工場で生産し、今
伊ブレーキシステム大手のブレンボ は5月19日、2015年9月29日の発表通り、中国河北省廊坊市にあるASIMCO傘下の亜新科美聯(廊坊)制動系統有限公司(ASIMCO Meilian Braking Systems (
独自動車大手のダイムラー は5月23日、ドイツのラスタットにあるメルセデスベンツ顧客センターに、顧客向けの運転コース「Aロック」を建設すると発表した。敷地は1万平方メートルで、7,000人を収容できる野外イベント会場も併
マツダ は新型SUV「CX‐9」の欧州市場への投入を検討しているもようだ。業界紙『オートモビルボッヘ』(電子版、5月26日付)によると、マツダのドイツ法人のベルンハルト・カプラン社長は「CX‐9」について、「短期にドイツ
ロシア商用車大手のGAZ は、同国のコロムナで18~20日に開催された国際自動車フェスティバル「第9回バスワールド」に、「ネクスト」シリーズの新型ミニバスを出展した。今回出展したのは、新型「GAZelle NEXT」をベ
独高級車大手のBMW は2015年通期の決算報告会見で、高い利益率を確保するため、「7シリーズ」や「Mパフォーマンス」モデルなど利益率の高いモデルの販売事業をさらに強化する方針を示した。同社のフリードリッヒ・アイヒナー取
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ はこのほど、オンラインストアで購入した商品をボルボ車に配送するサービス「イン・カーデリバリー」を拡充し、注文から2時間以内に配送するサービスを導入したと発表した。新サービスはスウェ
日産自動車 の欧州法人は10日、英サンダーランド工場における電気自動車(EV)「リーフ」の生産台数が2013年の生産開始から累計で5万台を超えたと発表した。記念すべき5万台目はシルバーのテクナ(上級)グレードで、フランス
独高級車大手のBMWグループ は2016年末に、ブラジル北部のマナウスに自動二輪工場を開設する計画だ。従業員数は約170人を予定している。新工場ではエントリーモデルの新型「G310 R」のほか、8モデルを生産する。201
スズキのハンガリー子会社マジャールスズキ は4月28日、ハンガリーのボートメーカーであるFlaarと戦略提携したと発表した。Flaarのボートにスズキのガソリンエンジンを供給するほか、製品開発や販売・マーケティング、研修
スウェーデン商用車大手スカニア は10日、ブラジルのサンパウロ州サンベルナル・ド・カンポにエンジンの開発・試験・認証を行う技術センターを開設したと発表した。投資額は1,000万ユーロ。同センターは、2つのエンジンテストル
英高級車メーカーのベントレー はこのほど、SUV「ベンタイガ」に米アップルのApple Watchの新アプリを利用して車載システムの機能を操作できるサービスを導入した。英自動車専門誌『オートカー』(電子版、5月5日付)が
鉄鋼世界最大手のアルセロールミタル (ルクセンブルク)が6日発表した2016年1~3月期(第1四半期)決算の営業利益(EBITDA)は9億2,700万ドルとなり、前年同期から33%減少した。出荷量は8.8%増えたが、安価
三井物産 (東京都千代田区)、東レ (東京都中央区)、ヘキサゴンリンカーン (米ネブラスカ州リンカーン)の3社はこのほど、日本で車載用炭素繊維強化高圧水素タンクを製造・販売する合弁会社を設立する計画を発表した。3社は4月
BMW のスティーブン・アルトハウス・マーケティング部長が2016年5月31日付けで同社を退社するもようだ。メディア報道によると、同氏の希望退職とされるが、転職先は明らかになっていない。アルトハウス氏は2013年にBMW
スウェーデンのベアリング大手SKF は5月2日、ロシアのユナイテッド・ワゴン・カンパニー(RPC UWC)傘下の貨車メーカー、チフヴィン貨車組立工場(JSC Tikhvin Freight Car Building Pl
印タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR) は4月25日、北京モーターショーで中国市場向けに開発した新型「XFロングホイールベース(XFL)」を初公開した。「XFL」はビジネスサルーン「
欧州自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA) が4月27日発表した2016年1~3月期(第1四半期)決算の純利益は4億7,800万ユーロとなり、前年同期の2,700万ユーロから急増した。北米での販売
独高級車大手BMW のスティーブン・アルトハウス・マーケティング部長が5月31日付けで同社を退社するもようだ。メディア報道によると、同氏の希望退職とされるが、転職先は明らかになっていない。アルトハウス氏は2013年にBM
独高級車大手のBMW は4月19日、ミュンヘンで創業100年の限定モデル「BMWインディビジュアル・7シリーズ・ザ・ネクスト100イヤーズ」を披露した。100台の限定モデルで、同モデルのオーナーには筆記具ブランドのモンブ
ドイツ全域を網羅する水素供給スタンド網の整備を目指して欧州大手6社がベルリンに設立した合弁会社H2モビリティー・ドイッチェラント では、社長が交代するもようだ。メディア報道によると、2015年1月から社長を務めていたフラ
日産自動車 の欧州法人は4月19日、欧州における2015年の電気自動車(EV)の法人向け販売(フリートセールス)が前年に比べ45%増加したと発表した。EVの「リーフ」と「e-NV200」の2モデルで計7,500台以上を販
スウェーデン商用車大手スカニア は4月19日、2016年第1四半期の欧州におけるトラックの受注台数が07年以来の最高水準に達したと発表した。第1四半期の市場シェアは前年同期をわずかに上回る17.4%となった。買い替え需要
仏自動車大手ルノー が4月21日発表した2016年1~3月期の売上高は105億ユーロで、前年同期から11.7%増加した。販売は中南米、ロシアで落ち込んだが、欧州で好調だった。販売台数は7.3%増の69万2,453台。欧州
米ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペル は13日、中型セダン「インシグニア1.6 CDTI エコフレックス」が、スイス~ドイツ北海間往復2,111kmの道程を無給油で走破する快挙を達成したと発表した。この走行実験で
スズキのハンガリー子会社マジャールスズキ は11日、首都ブダペストの17区(ラコスメンテ)にある「Motor Center Gyulai」が、スズキブランドのニ輪車の取り扱いを開始したと発表した。マジャールスズキのハース
独自動車大手のダイムラー は13日、ドイツのクッペンハイムにあるプレス工場で新しいプレスラインが操業を開始したと発表した。ドイツのラスタット工場、ハンガリーのケチケメート工場、フィンランドの自動車受託生産メーカーであるヴ
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーズ が4日発表した同社の3月の世界新車販売は、前年同月比11.5%増の5万2,279台となり、10カ月連続の販売増加となった。また、2016年1-3月期(第1四半期)は、11.9%増の
インドの鉄鋼大手タタ・スチール は11日、欧州の長尺製品事業(Long Products Europe)を英投資会社グレイブル・キャピタルに売却することで合意したと発表した。当該事業の従業員数は英国で4,400人、仏で4
独自動車部品大手のエルリングクリンガー は、電気駆動車(エレクトロモビリティ)向けのバッテリー事業の強化を計画している。同社のシュテファン・ヴォルフ社長によると、バッテリーシステムのサプライヤーとなることを目指しており、
独自動車部品大手のコンチネンタル は、2021年の創業150年に向けて、同社の社史をまとめた出版物の発行を計画している。また、保管資料の大規模な整理作業を行い、資料のデジタル化や保管施設の近代化に着手する。これらのプロジ
トヨタ自動車 はこのほど、スウェーデンとノルウェーで今夏から燃料電池車「ミライ」の販売を開始すると発表した。ノルウェーでは、現地企業のHyOPとUno‐xが2020年までに20カ所以上の水素供給スタンドを整備する計画を発
独自動車部品大手のエルリングクリンガー は3月31日、米ゼネラルモーターズ(GM)から2015年のサプライヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞したと発表した。同賞はGMの期待を恒常的に上回る卓越した価値の創造や革新を成し遂げた企
米ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社であるオペル は3月30日、コンパクトカー「アダム」の一部モデルに、携帯電話のワイヤレス充電をオプション機能として追加設定し発売すると発表した。このワイヤレス充電(電磁誘導充電)機能
独高級車大手BMW のフリードリヒ・アイヒナー財務担当取締役は2015年通期決算の報告会でアナリストに対し、「中国市場の販売価格はかなり安定しており、悪化はしていない」との見解を示した一方、「我々の懸念は米国市場である」
3月20日付の独日刊紙『フランクフルターアルゲマイネ』(日曜版)によると、独高級車大手BMW は年内にも、取締役会の交代人事を発表する見通しだ。9月には、今年60歳となり、契約期間も終了するクラウス・ドレーガー調達担当取
独自動車大手のダイムラー は、米配車サービスのウーバーからの大型受注について交渉を進めているもようだ。3 月18日発行の独『マネージャーマガジン』誌が報じた。同誌が両社筋から得た情報によると、ウーバーは長期的に6桁の台数
日産自動車 の欧州法人は3月14日、モナコの大公宮殿にバン型の100%電気自動車「e-NV200s エヴァリア」2台を納入したと発表した。モナコ王室によるゼロ・エミッション車の購入は、同国が進める環境負荷低減への取り組み
スウェーデン商用車大手のスカニア は3月17日、最新型コーチバス「インターリンクハイデッカー」をフィンランドのラハティ工場から初出荷したと発表した。初出荷したバスはノルウェーのバス会社JVBから受注したもので、今春後半に
米ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社であるオペル は3月14~18日までドイツのハノーバーで開催された国際情報通信技術見本市「Cebit」で、2015年6月に開始したカーシェアリングサービス「カーユニティ(CarUni
米自動車大手のゼネラルモーターズ(GM) は11日、米サンフランシスコの新興企業クルーズ・オートメーションを買収すると発表した。自動運転技術分野で頭角を現す同社の優れた人材と開発能力を取り込み、同分野の技術開発を加速する
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペル は10日、リュッセルスハイムにある国際技術開発センター(ITDC)の副社長にウィリアム・F・ベルターニ氏が4月1日付で就任する人事を発表した。ベルターニ氏はチャール
独高級車大手アウディ のハンガリー子会社アウディ・フンガリア・モーターは3月3日、2015年通期の売上高が79億600万ユーロとなり、前年(72億3,100万ユーロ)を上回ったと発表した。2015年はエンジン生産が202
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーズ が2日発表した同社の2月の世界新車販売は、前年同月比15.2%増の3万4,551台に拡大した。高級SUVの新型「XC90」や中型SUV「XC60」の販売が好調だった。地域別では、本
スウェーデンのゴム・自動車部品大手トレルボルグ は3月3~5日まで米ニューオリンズで開催された展示会「コモディティ・クラシック2016」で、米国工場で生産する農機用タイヤ「TM150」を初公開した。「TM150」は自走式
日産自動車 は2月23日、英国が6月23日に予定する欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票について、英国のEU残留を支持する声明を発表した。本件は最終的には英国国民が決定するものであり、投票結果は尊重するとしたうえで、