イネオスが独でさらなる工場閉鎖も
化学大手の英イネオスは23日、ドイツ西部のマール化学工業団地にあるブタンジオール(BDO)工場を閉鎖する可能性があると発表した。同社は独西部のラインベルクにある2工場の閉鎖計画を今月上旬に…
化学大手の英イネオスは23日、ドイツ西部のマール化学工業団地にあるブタンジオール(BDO)工場を閉鎖する可能性があると発表した。同社は独西部のラインベルクにある2工場の閉鎖計画を今月上旬に…
独国防軍が偵察用衛星コンステレーションの構築を計画している。衛星画像へのウクライナのアクセスをトランプ政権が今春、一時的に遮断したことで、米国に強く依存する現状への危機感がにわかに強まっ…
化学大手の独エボニックは24日、グループ会社日本アエロジルの四日市工場でフュームドアルミナ製造プラント「Alu5」の稼働を本格的に開始したと発表した。アジア太平洋地域事業の代表を務めるクラ…
ドイツ連邦銀行(中銀)は22日、国内の小切手の取り扱いを金融機関が2027年末で終了すると発表した。決済のデジタル化を背景に利用者がほとんどいなくなっていることを受けた措置。小切手の取り扱いはコストがかさむことから廃止
独鉄鋼業界団体シュタールが22日に発表した9月の粗鋼生産高は前年同月比0.6%減の297万4,000トンとやや後退した。減少は9カ月連続。今年は5月と9月を除いて減少率がすべて2ケタ台に達している。…
ドイツの税収見積もり委員会は23日、国(連邦)と州、市町村、EU(向け拠出金)の2025〜29年の税収が5月の前回見積もりを計336億ユーロ上回ることを明らかにした。国内総生産(GDP)予測を政府が…
無人航空機を手がける独スタートアップ企業クアンタム・システムズは21日、人工知能(AI)の有力新興企業である独シュプレーンラブ(Spleenlab)を完全買収すると発表した。エッジパーセプションな…
自動車部品大手の独べバストは22日、経営再建策を金融機関、自動車メーカーと取り決めたと発表した。資金繰り支援を受けて黒字化と債務の圧縮を図る。べバストは自動車市場の低迷と事業の失敗を受…
仏自動車部品大手フォルヴィア・グループは1日、中国奇瑞汽車(Chery)の国際展開を支援する趣意書を交わした。奇瑞汽車の国際展開戦略を技術面でサポートする。 フォルヴィアは、◇技術革新◇サプライチェーン最適化◇品質シ
独自動車・建設機械部品メーカーのWinning BLWは6日、ヴッパータール地方裁判所に自主再建型の破産手続きを申請した。本社のあるレムシャイドのほか、ペンツベルク、デュースブルクの工場も影響を受ける。事業継続を図りな
スウェーデンの安全システム大手オートリブは9日、中国の自動車電子機器メーカー航盛電子(HSAE)と合弁会社を設立する計画を発表した。中国当局の承認を経て、中国の自動車市場向けに先進的な安全…
欧州自動車大手のステランティスは2日、同社の循環経済ブランド「SUSTAINera」が英国のアフターサービス市場に中古部品の供給を開始したと発表した。中古純正部品の電子商取引(EC)大手「B-Parts」…
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーは2日、プラグインハイブリッド車(PHV)の出荷台数が100万台を超えたと発表した。今年上半期の世界販売に占めるPHVモデルの割合は23%。昨年の販売は17万…
スウェーデンの乗用車大手、ボルボ・カーが2日に発表した9月の世界販売は6万3,212台となり、前年同月に比べ1%増加した。販売増は7カ月ぶりとなる。…
スウェーデン商用車大手のスカニアは、ブリュッセルで開催された見本市「バスワールド2025」(10月4~9日)で、高床式電動(BEV)プラットフォームを発表した。これにより、同社は都市交通だけでなく…
西南ドイツのハイルブロンで21日、人工知能(AI)研究・開発都市「IPAI(イノベーション・パーク・アーティフィシャル・インテリジェンス)」の鍬入れ式が行われた。IPAIはAIの基礎研究成果の実用化に照…
工作機械大手のトルンプと電機大手のローデ・シュワルツは22日、対無人機レーザー兵器の分野で戦略パートナーシップを締結したと発表した。ロシアのウクライナ侵略開始後、不審な無人機が重要イン…
川崎重工業、ダイムラー・トラック、ハンブルク港運営会社HHLAの日独3社は22日、ハンブルク市で開催された国際見本市「ハイドロジェン・テクノロジー・ワールド・エクスポ」で液化水素のサプライ…
中国が米国を抜いてドイツ最大の貿易相手国になった。トランプ関税の影響で対米輸出が減少するとともに、中国からの輸入が増えたためだ。中国は昨年、9年ぶりに貿易相手国2位に後退したが、再び首…
蘭半導体大手ネクスペリアが中国で生産する製品の輸出を中国政府が禁止した問題は、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の生産に影響を与える見通しだ。日刊紙『ビルト』が消息筋の情報として報…
自動車部品大手の独コンチネンタルは20日、タイヤ以外のゴム・樹脂製品を手がける子会社コンチテックが米アイオワ州マウント・プレザントにあるホース・ベルト工場を拡張すると発表した。…
独フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツ車子会社ポルシェは17日の監査役会で社長の交代を決議した。オリファー・ブルーメ社長(57)は年末で退任し、VW社長職に専念。英高級スポーツ車メーカー…
スイス建材大手のホリシムは20日、天然資源を原料とする製品を手がける独同業クセラ(Xella)を買収することで合意したと発表した。持続可能な建設の実現に向けた企業戦略「ネクストジェン・グロー…
ドイツ連邦統計局が20日に発表した9月の生産者物価指数(2021年=100)は前年同月を1.7%下回る125.3となり、22年4月以来の低水準を記録した。同指数の下落は7カ月連続。エネルギーが7.3%下がり、̷
ドイツ連邦統計局が20日に発表した9月の生産者物価指数(2021年=100)は前年同月を1.7%下回る125.3となり、22年4月以来の低水準を記録した。同指数の下落は7カ月連続。エネルギーが7.3%下がり、̷
ドイツ連邦陸運局(KBA)が16日に発表した電気自動車(BEV、乗用車)の1-9月期の新車登録台数は38万2,202台となり、前年同期を38.3%上回った。…
中国電機大手・聞泰科技(ウィングテック)の蘭半導体子会社ネクスペリアをオランダ政府が管理下に置いた問題が自動車業界に大きな影を落としている。近い将来、半導体のサプライチェーンがひっ迫…
トルコ統計局は20日、同国の2024年の研究開発(R&D)支出が前年から2,742億8,000万トルコリラ増えて6,518億トルコリラ(約133億3,000万ユーロ)に達したと発表した。…
デンマークの風力発電機大手ベスタスは18日、ポーランド西部のシュチェチン近郊に同社最大の風力タービンブレード工場を建設する計画を棚上げすると発表した。…
韓国ハンファグループ傘下で軍需・航空宇宙大手のハンファ・エアロスペースは来年1-3月期にルーマニア兵器工場を着工する。自走榴弾砲「K9」の生産・メンテナンス拠点として運用する計画。投資額は…
スロベニアとフランスは原子力分野における協力を強化する。仏マクロン大統領は22日、訪問先のリュブリャナでロベルト・ゴロブ首相と会談し、同分野における長期的な協力関係の構築に向けた趣意書…
視覚障がい者向け自律移動支援システムを手がけるルーマニアの新興企業ドットルーメン(.lumen)は20日、同社が主導する自律型配達ロボット開発プロジェクト「PABLO」に欧州連合(EU)から1,100万…
化学大手の独BASFは17日、殺虫剤の分野で日産化学と戦略提携合意したと発表した。自社開発した新殺虫剤「Prexio(プレシオ)Active」を用いて製剤や混合剤を開発し、日本の水稲生産者に提供してい…
ロボット新興の独ニューラ・ロボティクスは15日、中国東部の杭州で新拠点の開所式を行った。データ駆動型のロボット訓練を進めるほか、現地のエコシステムを活用し、技術革新を加速する狙いだ。….
衛星打ち上げ新興の独ハイインパルス・テクノロジーズは16日、総額4,500万ユーロの投資資金を確保したと発表した。3段式ロケット「SL1」の開発・商業化と、生産能力の拡張に充てる。共同設立者のク…
ドイツ連邦統計局が17日に発表した8月の製造業受注残高指数(2021年=100)は物価調整後の実質に営業日数・季節要因を加味したベースで107.7(暫定値)となり、前月を0.1%上回った。増加は4カ月ぶ…
電動垂直離着陸機(eVTOL)の開発を手がける米アーチャー・アヴィエーションは15日、経営破たんした独同業リリウムの特許300件強を取得したと発表した。取得価格は1,800万ユーロ。これによりアーチ…
ドイツ政府は15日の閣議で、公的年金の受給開始後も就労する被用者の勤労所得を月2,000ユーロまで非課税扱いとする法案を了承した。少子高齢化の進展を背景に深刻化する人材不足を緩和する狙い。…
ドイツ政府は15日の閣議で、車両税改正法案を了承した。電気自動車(BEV)の全額免税処置を延長するというもの。BEVの普及を後押しするとともに、需要の伸び悩みに苦しむ自動車業界を支援する狙いが…
自動車部品大手のべバストは14日、ドイツ本国の人員削減計画を従業員代表の事業所委員会と取り決めたと発表した。組織をスリム化し意思決定を迅速化するために従業員300人を年末までに整理する。…
希土類磁石を用いないエレベーター用モーターの開発に、換気技術などの有力メーカーである独ジールアベグが世界で初めて成功した。希土類をほぼ独占する中国が通商政策上の武器として輸出制限を強…
独複合企業ティッセンクルップは14日、軍用船子会社ティッセンクルップ・マリン・システムズ(TKMS)の新規株式公開(IPO)を20日に実施すると発表した。自らを持ち株会社化する計画の一環。…
高級乗用車大手の独BMWは13日、工場から販売店に引き渡すガソリン車に給油する燃料を、二酸化炭素(CO2)排出量が少ない合成燃料 eフューエルに改めると発表した。温室効果ガスの排出削減に向けて…
英電気通信大手ボーダフォンの独法人は13日、オープンRAN通信網を韓サムスンの協力で進めると発表した。ボーダフォンは欧州で同通信網を構築するプロジェクトの第一弾として最大市場のドイツを選…
– FBC J-Cultureがロゴ製作をコーディネート、漫画家みしまひろじ氏がデザイン – [FBCプレスリリース:J-Culture 2025年10月24日] ドイツを拠点とするライトノベル・マンガ翻訳スタートアップ
ポーランドのバス製造大手ソラリスは16日、同国南西部シレジア地方の自治体連合GZMメトロポリスから電気バス42台を受注したと発表した。内訳は「ウルビーノ12エレクトリック」が24台、連接式の…
チェーンソー大手の独シュティールは15日、ルーマニア西部のオラデアにバッテリー駆動機器の専用工場を開設した。投資額は1億2,500万ユーロ。欧州市場で高まるバッテリー駆動製品の需要を取り込んで…
独軍需大手のラインメタルは9日、ポーランド国営軍需企業 Polska Grupa Zbrojeniowa(PGZ)と支援車両に関する戦略協定を結んだと発表した。「欧州支援車両センター(ATVセンター)」を合弁で設立し、
セルビアのLFP(リン酸鉄リチウムイオン)電池メーカーであるイレブンイーズ(ElevenEs)は13日、アルバニアの首都ティラナで開催された第1回欧州連合(EU)・西バルカン地域6カ国投資フォーラムで、…