ドイツ経済ニュース速報

独企業景況感3カ月連続で改善

Ifo経済研究所が24日に発表した4月のドイツ企業景況感指数(2015年=100)は89. 4となり、前月を1.5ポイント上回った。同指数の改善は3カ月連続。3カ月連続で改 善すると、景気が好転する可能性が高いとされる。

ドイツ経済ニュース速報

消費者の電動車評価が低下

電動車に対するドイツの消費者の評価が下がっていることが、保険大手HUKコーブ ルクのアンケート調査で分かった。販売価格低下のスピードが遅いことや、下取り 価格が低いことなど、電動車に関する否定的な情報・データが増えている

ドイツ経済ニュース速報

粗鋼生産3カ月連続増に

独鉄鋼業界団体シュタールが23日に発表した3月の粗鋼生産高は前年同月比8.4%増 の351万トンに拡大した。増加は3カ月連続。在庫サイクル効果もあり回復が鮮明に なってきた。生産高の水準自体は依然として低い。 高炉鋼が5

ドイツ経済ニュース速報

テスラの独工場、人員削減は700人に

米電気自動車(BEV)大手テスラは23日、独東部のグリュンハイデ工場で従業員400人 を削減すると発表した。販売減を受けて世界の雇用規模を縮小する措置の一環。同工 場では派遣社員300人の契約を更新しないことがすでに明ら

ドイツ経済ニュース速報

建材大手クナウフがロシアから撤退へ

建材大手の独クナウフは22日、ロシア市場からの全面撤退方針を明らかにした。「現 在の展開を背景に決断した」としているが、撤退の具体的な理由は明らかにしていな い。同国のウクライナ侵略開始から2年以上が経過したにもかかわら

ドイツ経済ニュース速報

化学業界の景況感改善

Ifo経済研究所が16日に発表した独化学業界の3月の景況感指数(DI)はマイナス10.5 ポイントとなり、前月のマイナス15.5ポイントから改善した。今後の見通しを示す期 待指数がマイナス14.9ポイントからマイナス2.

ドイツ経済ニュース速報

VWが中国合肥拠点に25億ユーロ投資

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の中国法人は11日、安徽省合肥市の拠点に 25億ユーロを追加投資すると発表した。新設したフルコネクテッド電動車開発・イ ノベーション・調達センターの開発能力拡大と、新モデルの生産能力

ドイツ経済ニュース速報

産業ロボットのクーカが人員削減か

中国家電大手・美的集団の独産業ロボット子会社クーカが自動生産設備部門で人員削 減を計画しているもようだ。地元紙『アウグスブルガー・アルゲマイネ』紙が報じた もので、アウグスブルクで勤務する同部門の従業員(約500人)の半

ドイツ経済ニュース速報

化学労組ベア7%要求へ

独化学労組IG BCEは今月始まる労使交渉で7%のベースアップを要求ことを、10日 の全国労働協定委員会で決議した。執行部は1月末、6〜7%のベア要求を勧告して いたが、高インフレによる購買力の目減りに対する組合員の懸念

ドイツ経済ニュース速報

電機業界の景況感4カ月連続改善

独電気電子工業会(ZVEI)が10日に発表した同国電機業界の3月の業界景況感指数 (DI)は前月のマイナス6.9ポイントからマイナス4.1ポイントへと上昇し、4カ月 連続で改善した。今後6カ月の見通しを示す期待指数がマイ

ドイツ経済ニュース速報

2月輸出2%減少

ドイツ連邦統計局が8日に発表した2月の輸出高(暫定値)は営業日数・季節調整ベー スで前月比2.0%減の1,329億ユーロに落ち込んだ。減少は2カ月ぶり。 仕向け先地域別でみると、ユーロ圏が3.6%減の508億ユーロ、欧州

上部へスクロール