ドイツ経済ニュース速報

値上げ計画企業3カ月連続で減少

Ifo経済研究所が10日発表した12月のドイツ価格計画指数(DI)は40.3ポイントとなり、前月の46.2ポイント(修正値)から低下した。同指数の下落は3カ月連続で、調査担当者は、生産者・消費者物価の上げ幅は今後、徐々に […]

ドイツ経済ニュース速報

自動車部品のZFがデジタコ分野で買収

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンは11日、デジタル・タコグラフ(運行記録計)の有力企業インテリック・ジャーマニーを買収すると発表した。商用車メーカーなどの顧客にテレマティクス分野のソリューションをワンストッ

ドイツ経済ニュース速報

BMWが2年連続で高級車世界1位に

高級乗用車大手の独BMWとメルセデスベンツは10日、2022年の世界販売台数をそれぞれ発表した。半導体不足の影響でともに前年実績を下回ったものの、BMWはメルセデスを上回り、2年連続で高級車世界1位の座を獲得した。競合ア

ドイツ経済ニュース速報

11月の鉱工業生産は微増

ドイツ連邦統計局と連邦経済省が9日発表した11月の鉱工業生産指数(2015年=100)は物価・季節・営業日数調整後の実質で98.1(暫定値)となり、前月を0.2%上回った。増加は2カ月ぶり。新規受注は低迷しているものの、

ドイツ経済ニュース速報

中国からの入国者に陰性証明を義務化

ドイツのカール・ラウターバッハ保健相は5日、中国からの入国者に新型コロナウイルスの陰性証明の提示を義務付ける意向を表明した。ラウターバッハ氏はこれまで、同国からの入国を制限する必要はないとしてきたが、欧州連合(EU)加盟

ドイツ経済ニュース速報

輸出見通しが3カ月連続改善

Ifo経済研究所が20日に発表した12月の独製造業輸出期待指数(DI)は1.6ポイントとなり、前月の0.9ポイントから上昇した。同指数の改善は2カ月連続。直近の底である9月(マイナス5.5ポイント)に比べると7.1ポイン

ドイツ経済ニュース速報

コマツが鉱山機械の独社を買収

コマツは20日、鉱山機械製造の独GHHグループを買収すると発表した。気候変動への意識の高まりを背景に需要の増加が見込まれる坑内掘りハードロック向け鉱山機械の分野で事業を強化する狙い。買収金額は明らかにしていない。2023

ドイツ経済ニュース速報

製造業受注残高が再び増加

ドイツ連邦統計局が19日発表した10月の製造業受注残高指数(2015年=100)は物価・営業日数・季節調整後の実質で152.3(暫定値)となり、前月を0.3%下回った。増加は2カ月ぶり。過去最高となった8月(153.3)

ドイツ経済ニュース速報

フォードが欧州販売車種を大幅削減

米自動車大手フォードが欧州で販売する車種を大幅に縮小する意向だ。同地の販売台数が減り、すべてのセグメントでモデルを提供する余力がなくなっているためだ。欧州でCASE分野の開発を統括するマルティン・サンダー氏への取材をもと

ドイツ経済ニュース速報

小売大手リドル新設の海運子会社、サプライチェーン安定に向け化学大 手コベストロが利用

化学大手の独コベストロは16日、ディスカウントストア大手のリドルが今夏に立ち上げた海運子会社テイルウインド・シッピング・ラインズの利用を開始したと発表した。輸送時間の遅れを減らし、サプライチェーンの安定化を図る狙い。スチ

ドイツ経済ニュース速報

ポルシェがDAX採用

フランクフルト証券取引所を運営するドイツ取引所は5日、主要な3株価指数(DAX、MDAX、SDAX)の入れ替えを発表した。最有力40社を対象とするDAXには高級スポーツ車のポルシェが採用され、スポーツ用品のプーマはワンラ

ドイツ経済ニュース速報

乗用車新車登録、11月は31%増に

ドイツ連邦陸運局(KBA)が5日発表した11月の乗用車新車登録台数は26万512台となり、前年同月を31.4%上回った。増加は4カ月連続。比較対象の2021年11月は半導体不足で生産が滞り新車販売水準が低かったという事情

上部へスクロール