ポルシェが方針転換、内燃機関車を拡充へ
独フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツ車子会社ポルシェは6日、内燃機関車 のポートフォリオを拡充すると発表した。電気自動車(BEV)の販売が想定を下 回っていることを受けた措置とみられる。…
独フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツ車子会社ポルシェは6日、内燃機関車 のポートフォリオを拡充すると発表した。電気自動車(BEV)の販売が想定を下 回っていることを受けた措置とみられる。…
生成AI(人工知能)の米オープンAIは6日、同社初の独オフィスをミュンヘンに開 設すると発表した。欧州最大の市場である同国で顧客企業を拡大する狙い。大学と の協業深化も図る。…
化学大手の独ヘンケルは7日、北米のプライベートブランド(PB)事業をパーソナ ルケア製品製造の米ファースト・クオリティ・エンタープライゼスに売却すること で合意したと発表した。…
ドイツ連邦統計局と連邦経済省が7日に発表した12月の鉱工業生産指数(2021年= 100)は物価調整後の実質に季節・営業日数を加味したベースで前月比2.4%減の 89.9(暫定値)となり、コロナ禍初期の20年5月以来の低
ドイツ連邦統計局が7日に発表した12月の輸出高(暫定値)は営業日数・季節調整 ベースで1,317億ユーロとなり、前月を2.9%上回った。増加は2カ月連続。…
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループのヴォルフスブルク本社で5日に開 催された従業員集会で、主力VW乗用車ブランドの2030年までの事業計画が大筋ながら 明らかにされた。電気自動車(BEV)分野での劣勢挽回など
欧州自動車大手のステランティスとメルセデスベンツ、および仏エネルギー大手トタ ルエナジーズの子会社サフトが出資する電池合弁会社、オートモティブ・セル・カン パニー(ACC)がドイツとイタリアで計画する工場建設は実現のメド
ドイツ連邦統計局と連邦経済省が6日に発表した12月の製造業新規受注指数(2021年 =100)は、物価調整後の実質に季節・営業日数を加味したベースで90.2(暫定値) となり、前月を6.9%上回った。…
Ifo経済研究所が5日に発表した独自動車業界の1月の景況感指数(DI)は前月を5.7 ポイント下回るマイナス40.7ポイントとなり、コロナ禍初期の2020年5月以来およ そ5年ぶりの低水準へと落ち込んだ。…
ドイツ連邦陸運局(KBA)が5日に発表した1月の乗用車新車登録台数は20万7,640台 となり、前年同月を2.8%下回った。減少は3カ月連続。景気低迷が長期化し企業や消費者が支出を抑制していることが背景にある。コロナ禍前
富士フイルムは5日、ベルギーにある生産拠点への投資計画を発表した。半導体の 表面を均一に平坦化する研磨剤であるCMPスラリーの生産設備を新たに導入すると ともに、…
ドイツ機械工業連盟(VDMA)が5日に発表した独業界の2024年の新規受注高は物価 調整後の実質で前年を8%下回った。減少は2年連続。チーフエコノミストのラル フ・ヴィーヒャース氏は、…
ドレスデンのカローラ橋崩落事故を受けて通行不能となっていたエルベ川の一部区間 で船舶の運航が3日から再び可能になった。航路の復旧作業が終了したためだ。た だ、17日までは事前の申し込みがないと同地点を通行できない。また、
自動車部品大手のエーベルスペッヒャーがドイツ本国の2工場で生産事業を停止する 可能性があることが分かった。同社への取材をもとに『フランクフルター・アルゲマ イネ』紙が報じたもので、最大300人強の雇用が危ぶまれている。&
独半導体大手インフィニオンのヨッヘン・ハーネベック社長は4日の決算発表で、米 国の大統領にトランプ氏が返り咲いたことに絡んで、同氏が打ち出す関税政策の影響 を現時点で予測することはできないと述べた。…
ケーブルやコネクターの有力メーカーである独ラップが3日に発表した2024年9月通期 決算の売上高は18億2,000万ユーロとなり、前期を5.3%下回った。欧州売上が9%減少。
独国有エネルギー会社SEFEは3日、再生可能エネルギー事業を手がけるサウジアラビ ア企業ACWAパワーとグリーン水素の供給に関する基本合意を締結した。…
墺エネルギー大手のOMVは1月31日の適時開示で、同社と戦略提携先のアブダビ国営石 油会社(ADNOC、アラブ首長国連邦)がカナダ企業ノバ・ケミカルをアブダビ国営ファンド…
総合医療大手の独フレゼニウスは3日、医療機関向けサービス子会社フレゼニウス・ ファーメドの国際プロジェクト事業「ヘルステック・エンジニアリング(HTE)」 を、…
ドイツ国内の醸造所ないし倉庫から出荷されたビールの量が2024年は約83億リットル となり、前年を1.4%下回ったことが、連邦統計局の発表で分かった。…
商用車大手の独ダイムラー・トラックが欧州事業のコスト削減に向け準備を進めてい る。社内情報として『フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)』紙が報じたもの で、10億ユーロ規模の経費圧縮を計画しているもようだ。̷
IoT大手の独ボッシュは31日、2024年の売上高営業利益率(EBITベース)が3.5%(暫定値)となり、前年の5.3%から低下したことを明らかにした。世界経済や電動車市 場の低迷、研究・開発投資が響いた。…
ドイツ連邦雇用庁(BA)が31日に発表した1月の失業者数は前月を18万6,000人上回る 299万3,000人に拡大し、2015年2月以来およそ10年ぶりの高水準に達した。…
ドイツ連邦統計局が31日に発表した2024年の小売売上指数(自動車販売店を除く、暫 定値)は物価調整後の実質で前年を1.1%上回った。増加は3年ぶり。名目売上の伸 び率は2.5%だった。…
ドイツ連邦統計局が31日に発表した国内主要22空港の2024年の利用者数は約1億9,950 万人となり、前年を7.7%上回った。コロナ禍1年目の20年は同75%減と大幅に落ち込 んだものの、…
ドイツ連邦統計局が30日に発表した2024年第4四半期の国内総生産(GDP、20年= 100)は物価調整後の実質に季節・営業日数を加味したベースで104.45(速報値)となり、…
化学大手の独エボニックは30日、オランダのエネルギー企業ボルトH2からグリーン水 素の供給を受けることで基本合意したと発表した。…
自動車部品大手コンチネンタルは30日、タイヤ以外のゴム製品や、プラスチック・金 属・ファブリック製品を手がけるコンチテック部門がドイツ本国の生産体制を再編すると発表した。
航空大手の独ルフトハンザ・グループは29日、ラトビア同業の国営エアバルティック に資本参加することで合意したと発表した。新たな市場を開拓するとともに、運航体制を…
ドイツ連邦統計局が30日に発表した12月の輸入物価指数(2021年=100)は113.9とな り、前年同月を2.0%上回った。上昇は2カ月連続。エネルギーを含むすべての部門で 上昇した。 …
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)グループが傘下の高級乗用車ブランドで あるアウディとポルシェのモデルの米国生産を検討しているもようだ。20日に就任 したトランプ大統領は輸入車に関税を課す方針を示していることから、
コスモエネルギーホールディングスは28日、グループ会社コスモ石油マーケティン グが物流大手の独DHLエクスプレスにSAF(持続可能な航空燃料)を供給する契約を 締結したと発表した。…
ドイツ機械工業連盟(VDMA)は29日、最新の会員企業アンケート調査(1月7〜17 日に実施)結果を発表した。それによると、事業の現状を「良い」とする回答は 22%となり、前回調査(10月)を6ポイント下回った。R
市場調査大手GfKとニュルンベルク市場決定研究所(NIM)が29日に共同発表したド イツ消費者信頼感指数の2月向け予測値は、1月の確定値(−21.4ポイント)を1ポ イント下回るマイナス22.4ポイントへと落ち込んだ。&
トヨタ自動車は28日、新しい水素補給システムの開発で欧州企業2社と協業すると発 表した。車両への迅速な水素補給と設置コストの抑制を実現する技術を実用化。
Ifo経済研究所が27日に発表したドイツ企業景況感指数(2015年=100)は85.1とな り、前月を0.4ポイント上回った。改善は3カ月ぶり。現状判断が明るさを増した。…
チェーンソー大手のシュティールがドイツ本国での工場建設を見合わせている。ニコ ラス・シュティール監査役会長が地方紙『アウグスブルガー・アルゲマイネ』紙に明 らかにしたもので、…
英スコットランド自治政府がドイツへのグリーン水素輸出に意欲を見せている。エネ ルギー相のジリアン・マーティン氏は独『フンケ・メディアグルッペ』のインタ ビューで、…
ドイツの次期首相の最有力候補と目される中道右派・キリスト教民主同盟(CDU) のフリードリヒ・メルツ党首は23日、ベルリンで外交・安全保障政策に関する講演 を行った。同氏はそのなかで、強権国家との政治対立は経済にも影響を
日本板硝子は24日、ドイツでの自動車用ガラス生産体制を見直すと発表した。欧州 自動車市場の低迷を背景とする需要の鈍化と、コストの上昇を受けた措置。生産体 制の最適化を通して収益性を改善する。これに伴い人員削減を実施するこ
ドイツ連邦統計局が24日に発表した11月の建設業新規受注指数(2021年=100)は 物価調整後の実質に季節要因・営業日数を加味したベースで94.1となり、前月を7. 9%上回った。同指数の改善は2カ月連続。直近の底であ
スポーツ用品世界3位の独プーマは22日の暫定決算発表で効率性向上プログラム 「ネクストレベル」を開始したことを明らかにした。収益力の伸び悩みを受けた措 置。業務プロセスなどの改善のほか、人件費を含むコストの圧縮に取り組む
ドイツ東部のツヴィッカウにある自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の工場で行 われた事業所委員会(従業員代表機関)選挙で、極右政党「ドイツのための選択肢 (AfD)」系のグループが当選者数を前回選挙の2人から倍増させたこ
独鉄鋼2位メーカーのザルツギターを対象に筆頭株主のGPギュンター・パーペンブル クが計画する株主公開買い付け(TOB)が一段と具体化してきた。ザルツギターは23 日の適時開示で、1株当たり18.50ユーロでの買い付けを前
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は米国で新たな投資を行う意向だ。アル ノ・アントリッツ取締役(財務担当)が23日、ロイター通信に明らかにしたもので、 「さらなる投資を行う。(米国)市場シェアを2倍に引き上げるため