NEC

NEC―蘭独に新会社、創薬事業の成長に向け―

NECは3月31日、ヘルスケア・ライフサイエンス事業で欧州組織を再編したと発表した。創薬分野でグローバルな成長を図ることが狙いで、オランダのヒルバーサムに新会社NECバイオ(NB)を設立。ノルウェーのバイオテクノロジー子 […]

NEC―ドイツテレコムに5G基地局装置を提供―

NECは6月29日、移動通信ソリューション事業者の米マベニアと共同で電気通信サービス大手ドイツテレコムの商用オープンRANプロジェクト「O-RAN Town」向けに超多素子アンテナを搭載した5G基地局装置を提供すると発表

NEC、スイス金融ソフト大手のアバロクを買収

NECは5日、スイスの金融機関向けソフトウエア大手アバロクを買収すると発表した。アバロクの親会社であるオランダの持ち株会社の全株式を20億5,000万スイスフラン(約2,360億円)で取得する。金融業界のデジタル化推進を

NEC、独気象庁から気象予測システム受注

NECは17日、欧州3大気象局のひとつであるドイツ気象庁から同社のベクトル型スーパーコンピューター「SX-Aurora TUBASA」を活用した気象予測システムを受注したと発表した。受注額は62億円。高い実行性能と省電力

NEC―独気象庁から気象予測システム受注―

NECは17日、欧州3大気象局のひとつであるドイツ気象庁から同社のベクトル型スーパーコンピューター「SX-Aurora TUBASA」を利用する気象予測システムを受注したと発表した。受注規模は62億円。高い実行性能と省電

NEC、夏季デフリンピックに入場システムを提供

日本電気(NEC)は19日、トルコ北部のサムスンで開催中の夏季デフリンピック競技大会に、顔認証技術を活用した入場システムを提供したと発表した。関係者以外の入場を防止し、大会の安全な運営に貢献する。デフリンピックは聴覚障害

NEC、チェコ気象庁からスパコン受注

NECは14日、チェコ気象庁(CHMI)からスカラ型スーパーコンピューター「LXシリーズ」を受注したと発表した。同シリーズの持つ高い信頼性が評価された。来年1月に稼働を開始し、CHMIの正確な気象予報に貢献する。 スカラ

日本電気、ロシア国立図書館と協業開始

日本電気(NEC)は2月28日、ロシア国立図書館と図書館向けのITシステムやセキュリティシステムの開発において協業を開始したと発表した。国立図書館の業務効率化に向けて調査・検討を共同で進めていく。 具体的には、書籍管理の

NEC、ロシア通信大手に無線通信システムを納入

NECは2日、ロシア子会社のNEC Neva コミュニケーションシステムズ(NEC Neva)を通じて、同国の通信大手メガフォンに超小型マイクロ波無線通信システム「iPASOLINK EX」を納入したと発表した。メガフォ

上部へスクロール