ズベルバンク、投資銀行買収で合意
ロシア国営銀行ズベルバンク(ロシア貯蓄銀行)はこのほど、同国の大手投資銀行トロイカ・ディアローグを買収することで合意した。同行はトロイカの株式63.6%をトロイカのワルダニヤン最高経営責任者(CEO)や他の役員から、残り […]
ロシア国営銀行ズベルバンク(ロシア貯蓄銀行)はこのほど、同国の大手投資銀行トロイカ・ディアローグを買収することで合意した。同行はトロイカの株式63.6%をトロイカのワルダニヤン最高経営責任者(CEO)や他の役員から、残り […]
ロシア国営銀行ズベルバンク(ロシア貯蓄銀行)が同国の大手投資銀行トロイカ・ディアローグを買収する。投資部門を新設、強化することが狙い。現地経済紙『ベドモスチ』が3日報じた。 \ 同紙によると、ズベルバンクはトロイカの株式
ロシア国営で銀行最大手のズベルバンクが1月25日発表した2010年12月期の純利益(国内会計基準)は1,840億ルーブル(62億米ドル)となり、過去最高を記録した。景気回復で不良債権が大幅に減少したことが主因。金融危機の
ロシア国営ズベルバンクが7日発表した第3四半期(7-9月)決算の純利益は457億5,200万ルーブル(14億6,000万米ドル)となり、前年同期の42億4,600万ルーブルの10倍超に拡大した。景気回復による融資の増加と
ロシア最大手銀行の国営ズベルバンクが25日発表した2010年4-6月期の純利益は208億ルーブル(6億7,500万米ドル)となり、ロイター通信アナリスト予測中央値の232億ルーブルを下回った。不良債権と引当金の増加が足か
ロシア銀行最大手で国営のズベルバンクが7日発表した2010年1-3月期決算は、純利益が434億9,500万ルーブルとなり、前年同期の75倍に急拡大した。金利収入、手数料収入とも堅調だったほか、不良債権の伸び鈍化に伴い貸し
ロシア銀行最大手で国営のズベルバンクが18日発表した2009年通期決算の純利益は243億9,600万ルーブルとなり、前年から75%減少した。貸し倒れ引当金が前年の4倍に膨れ上がったことが大きく響いた。 \ 期末時点の融資