欧州委員会動向、EU域内産業・サービス・政策をウオッチ

2015/7/13

西欧

15年のEU人口、2.2%増の5億819万人

この記事の要約

EU統計局ユーロスタットが10日発表した最新の人口動態統計によると、域内28カ国の2015年1月1日時点の総人口(推定値)は5億819万1,100人となり、前年同期から2.2%増加した。うち出生数から死者数を引いた自然増 […]

EU統計局ユーロスタットが10日発表した最新の人口動態統計によると、域内28カ国の2015年1月1日時点の総人口(推定値)は5億819万1,100人となり、前年同期から2.2%増加した。うち出生数から死者数を引いた自然増は約16万人だった。

人口が増えたのは16カ国。増加率はルクセンブルクが23.9%と最高だった。主要国の人口はドイツが約8,117万人、フランスが約6,635万人、英国が約6,476万人、イタリアが6,079万人。

2014年の年間出生数は510万8,400人。1,000人当たりの出生数を示す粗出生率は10.1%だった。同率はアイルランドが14.4%で最高。フランスが12.4%、英国が12%、スウェーデンが11.9%で続く。最低はポルトガルの7.9%。

1,000人当たりの自然増もアイルランドが8.1%で最高、以下、キプロス(4.7%)、フランスとルクセンブルク(4%)、英国(3.2%)の順となっている。