独エネルギー大手のRWEは22日発表した2016年12月通期決算で57億ユーロの純損失を計上し、2期連続の赤字となった。赤字は13年12月期の28億ユーロを上回り、過去最高を更新した。発電部門が電力卸価格の見通し悪化に伴う減損処理で43億ユーロの損失を出したことが大きかった。放射性廃棄物の中間・最終保管を引き受ける国の基金に68億ユーロを払い込んだことも響いた。巨額赤字の計上を受け経営陣は普通株の配当を前期に引き続き見送る考えだ。
欧州では助成対象となっている再生可能エネルギー電力の増加を受けて電力卸売価格が下落している。そのしわ寄せで火力など従来型発電の採算が悪化。RWEはこれを受けて発電所の減損処理を余儀なくされた。ドイツが37億ユーロと大部分を占める。