独シーメンス(ミュンヘン)は4日、同社と仏同業タレスのコンソーシアム(企業連合)がパリの新地下鉄プロジェクト「グラン・パリ・エクスプレス」の関連事業を受注したと発表した。受注額は明らかにしていない。
グラン・パリ・エクスプレスは完全自動の地下鉄4路線(15、16、17、18号線)を敷設するもの。これまでパリ中心部へのアクセスが悪かった地域を同市の近距離交通網に組み込むことで、大パリ圏の経済を発展させることを目的としている。
シーメンスとタレスの連合は15、16、17号線の設備を受注した。シーメンスは無線列車制御システム(CBTC)を担当。少なくとも客車159編成、メンテナンス車27台が同システムを採用する。30年間の保守も引き受ける。タレスは運行管理センターを受注した。