イタリア

フィアット(2009年12月通期決算)

2009年12月通期決算の最終損益は8億4,800万ユーロの赤字で、前年の黒字(17億2,000万ユーロ)から悪化。欧州の新車買い替え奨励策の効果で小型車部門が健闘したが、トラック、重機が不振で赤字に転落した。売上高は1 […]

フィアット、2009年通期は16%減収

伊自動車大手のフィアットが25日発表した2009年通期決算の売上高は約501億ユーロとなり、前年を15.9%下回った。自動車部門が僅かな減収にとどまった一方、商用車と農機・建機部門が大幅に落ち込んだ。最終損益は8億4,8

伊ブレンボ、南京にブレーキの統合生産拠点設立へ

伊自動車部品大手のブレンボは15日、上海汽車集団(SAIC)傘下の東華汽車実業有限公司と鋳造工場および設備の買収で正式合意したと発表した。ブレーキシステムの統合生産拠点を南京に設立することが目的で、取引金額は約900万ユ

ブリヂストン、フェラーリ「458」にタイヤ供給

ブリヂストンの欧州子会社ブリヂストン・ヨーロッパ(BSEU)は6日、フェラーリの新モデル「458イタリア」の標準装備タイヤを受注したと発表した。供給するのは超高性能スポーツタイヤ「POTENZA S001」。いつから供給

伊乗用車新車登録、2009年はほぼ前年並み

伊自動車工業会がこのほどまとめた同国の2009年通期の乗用車新車登録は215万8,010台となり、前年比0.17%減とほぼ前年並みとなった。2月に導入した新車への買い替え奨励金が販売を支えた。12月は前年同期比16.73

フィアット、「パンダ」生産をイタリアに移管

伊フィアットのセルジオ・マルキオーネ最高経営責任者(CEO)は12月23日、政府から国内生産の拡大を求められていることを受け、人気車種「パンダ」の生産をポーランドからイタリアに移管することを検討していることを明らかにした

上部へスクロール