ルーマニアがアジア人観光客を呼び込むため、宣伝を強化する。ターゲットは日本人と中国人で、現地に政府観光局を再設置する方針だ。
\マリア・グラピニ観光商務相は、「経済が安定し、豊かな国の人々をターゲットにしていかなければならない。日本人観光客を呼び込む努力をどれほどしてきたかはわからないが、モスクワを訪れればアジア人観光客しか目にしない。それは、アジア人が好奇心旺盛で、お金を旅行に使うからだ」と意欲を示した。
\ただし、日本に観光局を設置するのはともかく、観光客を呼び込むのは簡単ではない。昨年8月に20歳の日本人女子学生が到着直後に強姦・殺害された事件は記憶に新しく、ルーマニアの悪いイメージをどう払拭するのかが課題となりそうだ。
\観光のためにルーマニアを訪れた日本人は2012年に1万3,500人となり、2008年に比べて500人増えたにとどまっている。
\