中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2010/4/14

ハンガリー

ハンガリー総選挙、野党FIDESZが大勝

この記事の要約

ハンガリーで11日、議会総選挙の第1回目投開票が実施され、最大野党のFIDESZが386議席中206議席を獲得した。現与党・社会党(MSZP)は28議席と惨敗。残り121議席をめぐって今月25日に第2回目の投票が行われる […]

ハンガリーで11日、議会総選挙の第1回目投開票が実施され、最大野党のFIDESZが386議席中206議席を獲得した。現与党・社会党(MSZP)は28議席と惨敗。残り121議席をめぐって今月25日に第2回目の投票が行われる予定だが、FIDESZの優勢が予想されるなか、焦点はFIDESZが憲法改正も可能となる議席の3分の2以上を確保できるかに移っている。

\

投票率は64.29%で、2006年の前回選挙より約3.5%低い水準。FIDESZの得票率は52.76%と、19.3%にとどまった社会党を圧倒した。このほか極右政党Jobbikが16.7%、緑の党(LMP)が7.43%と票を伸ばし、初めて議席を獲得した。

\

ハンガリーの選挙制度は比例代表と小選挙区の並立制で、比例代表は2回に分けて選出。小選挙区は1回目の投票で50%以上の票を獲得する候補が出なかった選挙区のみ、上位3人の候補による決選投票を2回目で行う。決選投票に持ち込まれた57の小選挙区のうち、55でFIDESZ候補が1回目の投票でリードしており、FIDESZが最終的に議席の3分の2以上を占める可能性は高いとみられている。

\

FIDESZのオルバーン党首は、給与支払税などの減税により雇用拡大を図ると公約。国、地方の議員数を半減するなどの歳出削減案も示しているものの、短期的な財政赤字拡大は必至だ。同党では、国際通貨基金(IMF)が金融支援の条件として設定した今年の国内総生産(GDP)比財政赤字を、現政府が合意した4.5%以内ではなく6.5%まで容認するよう求めており、選挙終了後にIMFと協議する意向を明らかにしている。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |