中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2011/3/23

ハンガリー

アルパイン、ハンガリー工場の生産は継続

この記事の要約

自動車用AV機器やカーナビゲーションを製造するアルパイン(東京)のハンガリー工場は生産を継続する。同国政府関係者がこのほど現地MTI通信に明らかにした。\ アルパインのいわき工場は東北地方太平洋沖地震の影響を受け、25日 […]

自動車用AV機器やカーナビゲーションを製造するアルパイン(東京)のハンガリー工場は生産を継続する。同国政府関係者がこのほど現地MTI通信に明らかにした。

\

アルパインのいわき工場は東北地方太平洋沖地震の影響を受け、25日まで休業する。28日の運転再開を目指しており、詳細は25日に発表する予定だ。

\

一方、ハンガリーの首都ブダペスト近郊にあるBiatorbagy工業団地内の工場は通常通り生産を続ける。いわき工場の業務も一部、引き継ぐという。

\

アルパインは2004年にハンガリーに進出。Biatorbagy工場では車載用CDやDVDプレーヤーを生産し、BMWやダイムラー、ホンダ、ボルボに供給している。ハンガリー子会社の従業員は約1,000人。2010年の売上高は2億2,000万ユーロだった。

\