オーストリア通信最大手のテレコム・オーストリアがセルビア国営テレコム・セルビアの買収に名乗りを上げた。テレコム・セルビアの発行済み株式51%の買収入札締め切り日となった21日に、セルビア財務省に買収オファーを提出した。セルビア政府が最低応札価格を14億ユーロと明示したにもかかわらず、墺テレコムが提示した買収価格は8億~9億5,000ユーロ。ただし、これに加えて向こう3年間で4億5,000ユーロの投資を約束している。墺テレコムのアメツライター社長は「政府の要求に沿っていないが、セルビアへの投資を含めた正当な買収提案だ」と説明している。
\当初、ドイツテレコムやフランステレコムなども関心を示していると見られたが、応札したのは墺テレコムだけだった。テレコム・セルビアの2010年の売上高は推定11億5,700万ユーロ、営業利益(EBITDAベース)は4億8,300万ユーロ。モンテネグロとボスニア・ヘルツェゴビナでも事業展開しており、墺テレコムにとって同社への資本参加が実現すればバルカン地域での事業拡大につながる。
\セルビア政府は買収提案の採否結果を28日に発表する予定だ。テレコム・セルビアの政府保有株は80%で、残り20%をギリシャの通信大手OTEが保有する。今回売却するのはOTEの20%と政府保有分の31%。
\