中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2012/6/27

ハンガリー

4月の企業就労者数、前年同月比1.8%減

この記事の要約

ハンガリー中央統計局(KSH)が19日発表した従業員数5人以上の企業(国営会社を含む)の4月の総就労者数は前年同月を1.8%下回る181万2,500人だった。前月に比べると5,200人減少した。1~4月通期では前年同期比 […]

ハンガリー中央統計局(KSH)が19日発表した従業員数5人以上の企業(国営会社を含む)の4月の総就労者数は前年同月を1.8%下回る181万2,500人だった。前月に比べると5,200人減少した。1~4月通期では前年同期比1.5%減で、雇用市場が冷え込み始めたことが窺える。

\

事業セクターの総就労者数はリーマンショックを発端に経済危機に陥った2009年に前年比6.7%の大幅減少となったが、10年には0.3%増、11年は1.3%増と緩やかに雇用回復に向かった。だが、昨年12月にはふたたび減少に転じ、その後低下が続いている。フルタイム就労が減少する半面、パートタイムが増える傾向も強まっている。4月のフルタイム就労者数は前年同月比2.5%減の180万5,700人。一方、全就労者数の12%近くを占めるパートタイム就労者数は4.4%増の20万6,800人で、3月より1,000人増えた。

\

被雇用者総数は前年同月比0.4%減の268万4,100人に上った。事業セクターほど減少していないのは、公共事業分野の就労者数が60.8%と大幅に増えたため。非営利団体の就労者数も微増(0.5%)。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |