ボスニアの国営高速道路運営会社JP Autoputevi RS (JPARKS)が、新高速道路建設プロジェクトの提携先の最終決定段階に入った。同社が昨年末明らかにしたところによると、オーストリアの建設大手ストラバーグなどによる企業グループが最有力候補。プロジェクトは官民提携(PPP)で行われ、欧州復興開発銀行(EBRD)が投資額の3億5,000万ユーロを融資する予定だ。
\ストラバーグを始めとした民間企業グループには仏建設大手ブイグ、韓国サムスン、仏エンジニアリング大手Egisも名を連ねる。プロジェクトで建設される高速道路はボスニア北部のドボイとVukosavlieを結ぶ46.6kmの区間で、欧州連合が構想する汎欧州運輸回廊(Pan European Transport Corridors)にも組み込まれている。JPARKSと民間提携先が4車線高速道路の設計、建設、オペレーション、メンテナンスを行う。
\