ポーランド経済が好調、15年は3.6%成長

ポーランド中央統計局(GUS)が1月26日発表した2015年の国内総生産(GDP、速報値)は実質ベースで3.6%増加し、上げ幅は前年を0.3ポイント上回った。内需が3.4%拡大して成長をけん引した。政府は今年、3.8%の伸びを予測している。

GUSのドゥモホフスカ副局長は記者会見で、内需拡大が成長につながったとの見方を示した。特に個人消費の伸び率が前年比0.5ポイント増の3.1%に達した。一方、設備投資は同3.7ポイント減の6.1%増にとどまった。

同国は今年も物価の安定などに支えられ、経済が好調を維持するとの見方が多い。政府の子持ち家庭支援策(500+)が消費を後押しするほか、主要輸出先のドイツ経済が堅調で、通貨ズロチが対ユーロで下落していることで輸出の伸びも期待できるといった声が出ている。

上部へスクロール