エドテック(教育工学)サービス開発 ポーランド

中・高校生向けの個人間(P2P、ピアツーピア)学習プラットフォームを提供している。学校の宿題などに関する質問を生徒同士や保護者、教師が個人間で助け合えるようにするもので、誰もが自由に質問を寄せ、間を置かずに回答を得られる利点がある。回答についてはユーザー同士のチェック機能が働くほか、機械学習(ML)アルゴリズムを用いて盗用やスパムなど規則違反の投稿を検知することで、システムの信頼性を担保している。月間のユーザー数は2億5,000万人を超え、「世界最大の学習コミュニティ」(同社)とされる。

同社のサービスは新型コロナ流行に伴う休校措置が取られた際に、学習ツールとしての有効性が再認識された。基本使用料は無料。24時間・年中無休で利用できる。現在、35カ国以上で展開している。

同社は2009年の設立。教育工学(EdTech、エドテック)分野の成長著しい企業のひとつで、これまでに6,850万米ドルを調達し、うち3,000万ドルは昨年だけで獲得した。評価額は現在、1億3,400万ドルに達している。スタッフ数は326人。ニューヨークとスペインのバルセロナにも拠点を持つ。今後は米国で積極的な事業展開をする方針だ。

Brainly

Zablocie Business Park, Zablocie 43A, 30-701 Krakow, Poland

https://brainly.co/

上部へスクロール