●プラントは出力1.2MW、地元自治体に電気・熱を供給
●地域の年間8,000トンの林業廃棄物を処理
アイルランドの廃棄物ガス化技術企業、イーキューテック(EQTEC)がこのほど、クロアチア東部ベリシュチェのバイオマス発電プラントを買収した。現地の事業開発会社センスESCOとの合弁会社を通じた取引で、買収額は220万ユーロ。第三者からの借入金165万ユーロとイーキューテック独自の借入金55万ユーロを充てる。
ベリシュチェのバイオマス発電施設は出力1.2メガワット。2016年に運転認可されたが、買収後に設備を刷新し、来年末の稼働再開に向け年内に系統連係の申請を行う計画だ。新プラントは地域の年間8,000トンの林業廃棄物を処理し、地元自治体に電気・熱を供給する。
イーキューテックは同プラントに最新ガス化技術を供給し、エンジニアリングの最新化を請け負う。同社のガス化技術により効率化を図り、85万ユーロ超の営業利益(EBITDAベース)を確保できるとしている。プラントの運営とメンテナンスも担当する。