食品事業者向けにHACCP(ハサップ)※プランの作成支援ソリューションを提供している。複雑で手順が多く、官僚的ともされる同プランの作成手順を人工知能(AI)の活用により簡易化し、事業者の時間と手間を省く。このほど実施した資金調達ラウンドでは180万ポンドを獲得した。資金は英国と米国での事業拡大、顧客や提携企業の開拓、AI機能の強化に振り向ける。
同社のソリューション「HACCPビルダー」を利用することで、食品安全規則に準拠していることを証明するために必要なHACCPプランの作成時間を120時間削減できる。AIの機械学習(ML)機能により、各国地域ごとのコンプライアンスを常時アップデートしており、実情に合ったプランの作成を可能にしている。
同社は2017年、食品安全の専門家である2人の女性により設立された。最高経営責任者(CEO)兼共同創設者のカトリン・リーヴァト氏は、「コンプライアンス順守に至るプロセスはもっと効率的で事業者に寄り添ったものになる必要がある。AIを活用することで、これまでよりも500倍速く目的を達成できるようになる」と述べる。
同社のソリューションは、Huboo、Smart Lunches、The Oxford Food Co.,、Bolt Marketなど、すでに1万5,000を超える顧客に導入されている。
※HACCP(ハサップ):Hazard Analysis and Critical Control Pointの略。食品の製造から流通に至る全工程についてリスク要因を把握し、衛生管理を徹底することで安全性を確保する手法。国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)の合同機関である食品規格(コーデックス)委員会が各国に向けて勧告している。HACCPプランは同手法をもとにした具体的な計画表のこと。
FoodDocs
Endla15, 10122 Tallinn, Estonia
info@fooddocs.eu https://www.fooddocs.com/