ブルガリア・ルーマニア首相会議、ドナウ架橋プロジェクトで合意

●完成すればルセとジョルジュ両市を結ぶ2本目の橋に

●両国をつなぐ橋は現在、「ドナウ橋」と「新欧州橋」の2つ

ブルガリア北部のルセとルーマニア南部のジュルジュを結ぶドナウ架橋プロジェクトの実施で、両国首相が4月29日、基本合意を交わした。完成すると、「ドナウ橋(友好橋)」に続く、両市を結ぶ2つ目の橋となる。

ブルガリアのキリル・ペトコフ首相は同日、ブカレストを訪問した。ニコラエ・チウカ首相と、両国の国境を形成するドナウ川流域の運輸・交通の課題を話し合った。会合ではドナウ川を浚渫(しゅんせつ)することで、ドナウ航行のスピードを目指す欧州プロジェクトを推進することでも合意した。

さらに、ブルガリア側の提案に沿い、ドナウ川におけるさらなる橋の増設に関して、今週中に両国の運輸省、エネルギー省の担当者を含むタスクフォースを設置する。

両国をつなぐ橋にはこのほか、ブルガリア北西部のヴィディンと対岸のルーマニアのカラファト間に架かる「新欧州橋」がある。

上部へスクロール