電子商取引(EC)アグリゲーター※事業を展開する。成長市場の中東欧・中東・アフリカ(CEEMEA)地域のECブランドを買収し、ブランドを成長させながら自社の利益を最大化する戦略をとる。また、物流ハブをトルコに置くことで、サプライチェーンの混乱が収まらないアジアからの調達をカットし、物流コストの削減とリードタイムの短縮につなげる。このほど行ったシードラウンドでは、トルコのEC業界におけるシード資金としては過去最大となる2,300万ドルを調達した。資金は事業基盤の拡大に投じる。
ブランドの買収に際しては成長性の高さに加え、アジアとの関係の弱さを考慮に入れる。同社のイェトキン・ギュネシュ最高経営責任者(CEO)は、「従来のFBA(フルフィルメント・バイ・アマゾン=アマゾンが行うフルフィルメントサービス)ではアジアからの商品供給に大きく依存しており、リードタイムは3倍近くに延びていた」と指摘。「ビジネスの確立された収益性の高いブランドに投資し、創設者と提携することで、ブランドとのノウハウの交換と継続的な製品のイノベーションが可能になる」と強調する。
スタッフ数31人の同社は現在、7つのブランドを取得しており、米、英、独、UAE各国のアマゾンや、トルコのトレンドヨル、ポーランドのアレグロ、独ザランドなど15以上の大手マーケットプレイスで活動している。今後12カ月で傘下ブランドを25、商品出荷数を1,200万個に拡大するとともに、1億1,000万ドルの年間収益達成を目指す。
※ECアグリゲーター:アマゾンなどのECプラットフォームから、有望株の出品者(ブランド)を複数買収し、独自のノウハウで一括運営する事業モデルを指す。すでに評価の高いブランドを傘下に取り込むことで短期間での収益化を図る事業形態。
Rubi Brands
Nispetiye Mah., Aytar Cad., Fecri Ebcioğlu Sok., No:4 D:3, Levent, Istanbul, Turkey
Tel: + +90 212 284 78 24 info@rubibrands.com https://rubibrands.com/