欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/2/10

企業情報

Hugo Boss AG―減収減益に―

この記事の要約

投資会社Permira傘下の高級アパレルHugo Boss(メッチンゲン)が3日発表した2009年12月期暫定決算の最終利益は1億400万ユーロとなり、前年から7%減少した。不採算店の閉鎖と人員削減に伴うコストが響いた。 […]

投資会社Permira傘下の高級アパレルHugo Boss(メッチンゲン)が3日発表した2009年12月期暫定決算の最終利益は1億400万ユーロとなり、前年から7%減少した。不採算店の閉鎖と人員削減に伴うコストが響いた。売上高は7%減の15億6,200万ユーロ、営業利益(EBITDAベース、特殊要因を除く)は6%減の2億7,000万ユーロで、売上高営業利益率は前年並みの17%を確保している。

\

同社は親会社Permiraに買収された際、そのコストを転嫁され財務が悪化した。ただ、その後は負債の圧縮に取り組んでおり、09年末の有利子債務は前年末から35%減の3億7,900万ユーロにまで縮小した。

\

2010年については業界を取り巻く環境は依然として厳しいとしながらも、09年第4四半期に同社の売上高がわずかながら増加に転じたことを指摘。「慎重ながらも楽観している」との見解を示した。

\

今後は中国を中心に将来性の高いアジア市場の開拓を重点強化する方針で、アジアの店舗数を年20~30店のペースで増やしていく考えを示した。同地の店舗数は現在90店。Hugo Bossの地域別売上比率は欧州が70%、アメリカ大陸が20%、アジアが10%となっている。

\