ドイツ連邦統計局が19日発表した2010年7月の生産者物価指数は前年同月比3.7%増と大幅に上昇した。同指数の上昇は4月から4カ月連続。エネルギー価格が6.7%上がり、全体を押し上げた格好で、エネルギーを除いたコアの物価上昇率は2.4%だった。生産者物価の前月比の変動率は+0.5%だった。
\石油製品の価格は前年同月に比べ16.7%高くなった(前月比の変動率は-1.6%)。灯油が34.0%(同-3.4%)、自動車燃料が12.5%(-1.7%)上がっている。天然ガスも6.8%増(+5.2%)と上げ幅が大きい。電力は3.6%(+0.4%)上昇した。
\中間財の価格は平均5.5%上がり、07年3月以来の大きな上げ幅を記録した(前月比+0.2%)。金属は19.2%増(同0.5%)と上昇率が大きく、圧延鋼は25.3%高くなった(+1.2%)。化学基礎原料も7.1%上がっている(プラマイゼロ)。肥料・窒素化合物は6.8%低下した(+1.4%)。
\消費財は前年同月比が0.7%上昇、前月比も0.1%上がった。
\