ドイツ連邦統計局が13日発表した2011年3月の卸売物価指数は前年同月比で10.9%上昇し、1981年10月以来およそ30年ぶりの大きな上げ幅となった。石炭・褐炭・石油製品が20.2%上がったほか、穀物・種苗・飼料とコーヒー・茶・カカオ・香辛料もそれぞれ75.9%、49.9%高騰。全体を大きく押し上げた。鉱石・金属・金属半製品は23.7%高くなった。
\前月比の卸売物価変動率は+1.3%だった。各製品の変動率は石炭・褐炭・石油製品が+6.9%、コーヒー・茶・カカオ・香辛料が+3.1%、鉱石・金属・金属半製品が+2.0%。穀物・種苗・飼料は-4.8%と大きく低下した。
\