欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2011/9/7

経済産業情報

7月の独機械受注9%増に

この記事の要約

ドイツ機械工業連盟(VDMA)が8月31日に発表した2011年7月の業界受注高は前年同月を実質9%上回った。国内受注が20%増加して全体をけん引。国外は3%の伸びにとどまった。国内は大型受注が多かったほか、工作機械と木工 […]

ドイツ機械工業連盟(VDMA)が8月31日に発表した2011年7月の業界受注高は前年同月を実質9%上回った。国内受注が20%増加して全体をけん引。国外は3%の伸びにとどまった。国内は大型受注が多かったほか、工作機械と木工機械の需要が旺盛だった。

\

一方、国外はユーロの財政悪化国が足かせとなっており、VDMAのエコノミストは業界専門サイトMM Maschinenmarktに対し、ユーロ圏からの受注が4%減少したことを明らかにした。中国からの引き合いも金融引き締めの影響で鈍っている。ロシアとトルコは極めて好調という。

\

大型受注による統計上のブレが小さい3カ月単位の比較をみると、5~7月は前年同期比で10%増加した。国内と国外がそれぞれ7%、11%の幅で拡大している。特に工作機械、鉱山機械、プラント・エンジニアリング機械の需要が大きい。

\