2011年卸売物価7.5%上昇、30年来の上げ幅に

ドイツ連邦統計局が16日発表した2011年の卸売物価指数は前年を7.5%上回り、30年来の大きな上げ幅となった。最大の押し上げ要因は石炭・石油で15.3%上昇。穀物・たばこ・種苗・飼料も35.0%増と大幅に上がった。鉱石・金属(半製品を含む)は10.0%高くなっている。

\

卸売物価の上昇率は3月の前年同月比10.9%をピークに低下が続いており、12月には同3.0%まで下がった。

\

上部へスクロール