7月1日付の主な法令改正

・公的年金支給額引き上げ(西部地区2.18%、東部地区2.26%)

\

\

・トラック(車両総重量7.5トン以上)の高速道路走行禁止を日曜日のほか、土曜日の7~22時にも拡大(バカンスシーズンに伴う8月末までの時限措置)

\

\

・家屋の熱効率改善に向けたコンサルティングを受ける世帯に助成金支給(1~2世帯住宅で最大400ユーロ、3世帯以上の集合住宅で同500ユーロ)。熱効率の調査費用も最大100ユーロを支援する

\

\

・1枚のナンバープレートを車2台で共有することが可能に

\

\

・欧州連合(EU)域内のローミング料金引き下げ(1分当たり最大35セントから同29セントに)。携帯電話のダウンロード料金も付加価値税込みで1メガバイト当たり83セントが上限に

\

上部へスクロール