欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2014/1/22

経済産業情報

有料ニュースをネットユーザーの25%が購読

この記事の要約

ドイツのネットユーザーの25%がインターネットで有料ニュースを購読していることが、独情報通信業界連盟(Bitkom)の委託で市場調査会社ARISが実施したアンケート調査で分かった。調査は14歳以上のネットユーザー776人 […]

ドイツのネットユーザーの25%がインターネットで有料ニュースを購読していることが、独情報通信業界連盟(Bitkom)の委託で市場調査会社ARISが実施したアンケート調査で分かった。調査は14歳以上のネットユーザー776人を対象に行われた。Bitkomは、有料ニュースの購読者はこれまで想像されていたよりも多いとの見方を示した。

\

有料ニュースの購読者の比率が最も多い年齢層は30~49歳で、31%に達した。最低は65歳以上で、13%にとどまる。

\

記事を個別に購入する人はネットユーザー全体の17%を占めた。定期購読も同17%に上る。1カ月当たりの平均購読額は13.6ユーロだった。

\

有力ニュースの購読経験のないネットユーザーを対象にした質問では、「原則的に購読する考えがある」が31%を占めた。ドイツの人口に当てはめると約1,200万人に相当するという。

\

「購読する考えがない」人は61%だった。その理由として最も多い回答は「無料ニュースで十分」で、65%が挙げた(複数回答可)。「有力記事の質が低い」は44%、「値段が高い」は34%、「購入手続きが面倒」は32%だった。

\