欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2014/5/14

経済産業情報

人材不足でOB活用、ダイムラーで100人に

この記事の要約

自動車大手のダイムラーは昨年、同社の退職者およそ100人を業務に投入した。ヴィルフリート・ポルト取締役(人事担当)が7日、明らかにしたもので、現役世代では必要な人材を十分に確保できないことが背景にある。 投入分野は多岐に […]

自動車大手のダイムラーは昨年、同社の退職者およそ100人を業務に投入した。ヴィルフリート・ポルト取締役(人事担当)が7日、明らかにしたもので、現役世代では必要な人材を十分に確保できないことが背景にある。

投入分野は多岐にわたっている。たとえばITシステムを切り替える際にOBの助けを借りた。旧システムのプログラム言語を習得している現役社員がいなかったためだ。新モデルの量産開始に向けた作業でも退職者を活用した。国外に派遣したケースもある。

同社はOB、OGを活用するために昨年、人材バンクを設立した。現在390人が登録している。

退職者を活用するのは少子高齢化の進展を受けて専門技能を持つ社員が不足しているためだ。同様の取り組みは自動車部品大手のボッシュや通販大手のオットーも行っている。