欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2014/7/23

企業情報

ダイムラー―新規のコスト削減を計画か―

この記事の要約

自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)が新たなコスト削減プログラムを練っているもようだ。『マネージャー・マガチン』誌が社内情報として17日付オンライン版で報じたもので、現行のコスト削減策の次のステップをなす措置とい […]

自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)が新たなコスト削減プログラムを練っているもようだ。『マネージャー・マガチン』誌が社内情報として17日付オンライン版で報じたもので、現行のコスト削減策の次のステップをなす措置という。ドイツの自動車メーカーではフォルクスワーゲン(WV)のヴィンターコルン社長が50億ユーロ規模のコスト圧縮方針を15日に打ち出したばかり。BMWも2020年までに年間コストを少なくとも30億~40億ユーロ圧縮する考えという。

ダイムラーはコスト削減プログラム「フィット・フォア・リーダーシップ」を13年に開始した。14年末までにコストを20億ユーロ強、圧縮する計画。

同誌によると、新たなコスト削減策は乗用車部門を対象に実施する。同部門の売上高営業利益率(EBITベース)を10%に引き上げる目標の達成に必要と判断したためで、新たに年35億ユーロを圧縮する。内訳は固定費が20億ユーロ、モデル予算が15億ユーロ。

自動車各社がコスト削減に取り組む背景には競争激化や製品・工場投資の拡大といった問題がある。