欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2015/3/11

総合 - ドイツ経済ニュース

監査役の30%は女性に、下院が法案可決

この記事の要約

ドイツの下院である連邦議会は6日、監査役に占める女性役員の割合を30%とすることを大手企業に義務づける「クオータ制(割当制)」導入法案を可決した。2016年から実施される。経済界の自主的な取り組みでは女性役員の比率が十分 […]

ドイツの下院である連邦議会は6日、監査役に占める女性役員の割合を30%とすることを大手企業に義務づける「クオータ制(割当制)」導入法案を可決した。2016年から実施される。経済界の自主的な取り組みでは女性役員の比率が十分に高まらないため、政府は法制化に踏み切った。

クオータ制が義務づけられるのは、共同決定法の適用対象となる上場企業のうち最大手の108社。女性が選出されなければそのポストは空席としなければならなくなる。

このほか自主的なクオータ制として、上場企業ないし共同決定法が適用される企業、合わせて約3,500社を対象に監査役会、取締役会、上級・中級管理職における女性比率の引き上げに向けた目標設定と進捗度の報告を義務化する。同目標設定は9月末までに行わなければならない。一度設定した目標を変更することはできない。

企業情報
経済産業情報
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |