欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2015/4/22

総合 - ドイツ経済ニュース

生産者物価の下げ幅、3月は1.7%に縮小

この記事の要約

ドイツ連邦統計局が20日発表した2015年3月の生産者物価指数は前年同月比1.7%減となり、20カ月連続で1年前の水準を下回った。これまでに引き続きエネルギー価格の下落が響いた格好。ただ、エネルギーの下落率は前月の5.5 […]

ドイツ連邦統計局が20日発表した2015年3月の生産者物価指数は前年同月比1.7%減となり、20カ月連続で1年前の水準を下回った。これまでに引き続きエネルギー価格の下落が響いた格好。ただ、エネルギーの下落率は前月の5.5%から4.7%に縮小しており、生産者物価の下げ幅も3カ月来の低水準となった。エネルギーを除くと、生産者物価の下落率は0.5%にとどまる。

石油製品は13.1%減で、下げ幅は前月の15.7%から縮小した。灯油は22.7%減、軽油は11.7%減、ガソリンは7.6%減。電力は4.6%、天然ガスは4.0%の幅でそれぞれ低下した。

エネルギー以外では非耐久消費財と中間財が各1.3%、1.1%落ち込んだ。化学基礎原料は7.5%下落。飼料も7.25低下した。金属は非鉄金属が11.5%増となった効果で1.6%上昇したものの、圧延鋼は4.3%低下した。砂糖はマイナス33.3%、牛乳はマイナス13.5%、バターはマイナス10.6%だった。

生産者物価指数は前月比では0.1%増となり、2カ月連続で拡大した。石油製品が2.1%、天然ガスが0.3%の幅で上昇したことが大きい。電力は1.2%下落した。

企業情報
経済産業情報
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |