・公的年金支給額引き上げ。東部地区で5.95%、西部地区で4.25%
・難民のドイツ語習得支援に国が資金提供
・バカンスシーズン入りを受けてトラックの走行禁止時間が拡大(渋滞緩和が目的)。日曜祭日だけでなく、土曜日の7~20時も禁止に。対象となるのは7.5トン車以上(8月末までの限定措置)
・刑法改正で医療関係者の贈収賄が刑罰の対象に(6月4日施行)
・ドイツ国籍の船舶を運用する海運事業者の税負担軽減。コスト圧力が高まっていることに対応
・廃家電無料引き取りの義務猶予期間が終了。消費者が家電を買い替える場合、売り場面積400平方メートル以上の家電販売店とネット販売事業者に廃家電を無料で引き取ることを義務づける。製品の一辺の長さが25センチメートル以下の廃家電であれば、消費者が新製品を購入しなくてもこれらの事業者は無料で引き取らなければならない(6月24日施行)