スヴェヴィント―カザフでグリーン水素事業―

ドイツ・スウェーデン系の再生可能エネルギー開発企業スヴェヴィント(SVEVIND)はこのほど、カザフスタン西南部のマンギスタウ県で再生エネを活用したグリーン水素製造プロジェクトに着手した。最大20ギガワット(GW)の製造能力を整備し、2030年から稼働する計画だ。投資額500億米ドルは自己資金でまかなう。

同プロジェクトでは◇風力・太陽光発電所(合計出力40GW)◇水素製造設備(20GW)――などを整備する。32年にフル稼働すると、水素の年産能力は200万トンに達する見通し。これは、欧州連合(EU)の30年の輸入目標のおよそ5分の1に相当する。

雇用創出効果は工事期間に3,500人、稼働後に1,800人と見込まれている。ドイツとカザフの大学が提携し、従業員の訓練を行う。カザフ政府は天然資源の輸出国から完成品を輸出する工業国への転換を目指しており、グリーン水素プロジェクトはこれに必要な人材育成で重要な意味を持つと考えている。

上部へスクロール