ワイヤーハーネス大手の独レオニが16日発表した2016年7-9月期(第3四半期)決算の純損益は2,440万ユーロの赤字となり、前年同期の黒字(1,570万ユーロ)から大幅に悪化した。8月に発覚した詐欺事件で大きな損害を受けたことが響いた格好。売上高は3.6%減の10億7,150万ユーロ、調整済みベースの営業利益(EBIT)は8.1%増の3,480万ユーロだった。
同社は書類と身分の偽装、電子通信を利用した詐欺にあい、約4,000万ユーロを国外の口座に送金される被害を受けた。その後の調査で送金先はアジアであることが分かったという。レオニは同被害に保険が適用されることを期待している。