自動車大手BMWが営業減益に

高級車大手の独BMWが15日発表した2018年12月期決算の営業利益(EBIT)は前期比7.9%減の91億2,100万ユーロへと落ち込んだ。主力の乗用車部門の不振が響いた格好。売上高も0.8%減って974億8,000万ユーロとなった。

純利益は16.9%減の72億700万ユーロと2ケタ台の減少を記録した。比較対象の17年12月期は米税制改革を受けて評価益9億7,700万ユーロを計上しており、その反動が大きい。

乗用車部門のEBITは21.6%減の61億8,200万ユーロへと縮小した。米国との通商摩擦に直面する中国での業績不振や、欧州連合(EU)の排ガス検査方式変更に伴う市場の混乱、電動車・自動運転車などの開発コストの拡大で水準が押し下げられた。売上高は0.1%増の858億4,600万ユーロで、売上高営業利益率は前期の9.2%から7.2%へと後退。競合メルセデスの同7.8%を下回った。フォルクスワーゲン(VW)の高級車子会社アウディ(6%)よりは高い。

上部へスクロール