独中銀がGDP予測を大幅引き下げ、インフレ率は今年7.1%に

ドイツ連邦銀行(中銀)は10日、今年の実質国内総生産(GDP)成長率を従来予測(昨年12月)の4.2%から1.9%へと引き下げた。ウクライナへのロシアの軍事侵攻や物価高騰、輸出の低迷を踏まえ、大幅に下方修正した。

コロナ規制の大幅緩和を受けサービス部門では景気が改善したが、ウクライナ戦争が勃発したことで、エネルギー、食料品価格が急騰。サプライチェーンのひっ迫に伴う物価高騰に拍車がかかっている。この結果、消費者の購買力が落ちていることから、成長が押し下げられる。サプライチェーンのひっ迫は生産低迷という形でも成長のマイナス要因となる。

連銀は23年の成長率についても従来の3.2%から2.4%に引き下げた。24年に関しては0.9%から1.8%に引き上げている。

インフレ率についても従来の3.6%から約2倍の7.1%に上方修正した。連銀は上振れリスクを排除しておらず、7.75%に達する可能性もあるとしている。23年は4.5%(従来2.6%)、24年は2.6%(同2.2%)を予想している。

上部へスクロール