ドイツ自動車工業界の動き

BMWと独ディーラーが新契約めぐり対立

高級車大手のBMWが販売店に提示した新しい契約の内容に、ドイツのディーラー団体が反発している。争点となっているのはBMWの直販拡大を認める条項と、顧客データへのアクセス権に関する条項で、ディーラー団体は契約文の見直しを求 […]

BMW、ブレグジット後に英工場を1カ月休止

独自動車大手のBMWは、2019年3月末の英国の欧州連合(EU)離脱に備え、4月1日から約1カ月、英国のオクスフォード工場の生産を休止する計画だ。同社の広報担当者が18日、dpa通信に明らかにした。 英工場の休止は、EU

日野自動車とVW商用車子会社、戦略提携が具体化

日野自動車(東京都日野市)は18日、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)・グループの商用車子会社トレイトンとの戦略提携について、電動車/電動技術における協力、および、調達に関する合弁会社の設立、の2つの取り組みについて

VW商用車子会社、中国同業CNHTCと合弁設立

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)・グループは18日、商用車子会社トレイトンの傘下のブランドMANと中国のトラック大手、中国重型汽車集団(シノトラック、CNHTC)が合弁会社を設立すると発表した。MANブランドの大型

ポルシェ、スイス新興企業に資本参加

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級スポーツカーメーカーであるポルシェは18日、ホログラフィック拡張現実ヘッドアップディスプレー(AR-HUD)を開発するスイスの新興企業WayRayに資本参加すると発表した。投資ラウン

BMW、「ビジョンiネクスト」を披露

独自動車大手のBMWはこのほど、コンセプトカー「ビジョンiネクスト」を披露した。同コンセプトカーの市販車は2021年に市場投入する予定。 「ビジョンiネクスト」は、同社が重視するイノベーション技術である「自動運転」、「接

BMW 、自動運転バイクを公開

独大手自動車メーカーのBMWは、大型単車BMW「R 1200 GS」の自動運転コンセプトモデルを南フランスのテストコースで公開した。ネット接続されたコンセプトモデルは自動発進し、加速やカーブの多いコースを走行、最後に自動

独スーパー大手、EV用急速充電スタンドの整備進む

独シュヴァルツ・グループ傘下のスーパー大手カウフランド(ドイツ国内店舗数約660、従業員数7万5,000人)が、フングシュタット(ハイデルベルク近郊)にオープンした新店舗に同スーパーとしては70番目となる電気自動車(EV

ADASを保険料に反映、BMWとスイス再保険がアルゴリズム開発

自動車大手の独BMWは14日、自動車保険の保険料に先進運転支援システム(ADAS)の事故削減効果を反映させるアルゴリズム「ADASリスク・スコア」をスイス再保険と共同開発したと発表した。同アルゴリズムを通して元受保険会社

トレイトン―IPOに向け欧州会社化―

独フォルクスワーゲン(VW)の商用車部門トレイトン・グループが世界最大手メーカーへの浮上に向けた布石を相次いで打ち出している。17日には同社の欧州会社化と日野自動車との協業・合弁合意を発表。18日には中国重型汽車集団(C

フォルクスワーゲン―EVプラットホーム「MEB」を公開―

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)は17日、電気自動車(EV)向けに開発したプラットホーム「MEB」をドレスデン工場で初公開した。同社はMEBを手頃な価格のEVを実現するためのカギと位置づけており

フォルクスワーゲン―天津に新工場開設―

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)は14日、中国合弁の一汽大衆(FAW VW)が天津の完成車工場を8月末に開所したと発表した。一汽大衆が今年、同国に開設した工場はこれで4カ所目。需要の拡大が見込ま

ダイムラー―VWの中古車ポータルに出資―

自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は13日、競合フォルクスワーゲン(VW)グループの中古車仲介サイト「ヘイカー(HeyCar)」に20%出資すると発表した。中古車を仲介サイトで購入するとともに関連の金融サービス

BMW―ブレグジット直後に英工場の操業を一時停止―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)は英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)直後に英工場の操業を一時停止する。英ニュース専門局スカイ・ニュースが報じ、同社が追認したもので、広報担当者は英国が通商協定を結ばずにEUを離脱

BMW、ミュンヘンに走行シミュレーションセンターを建設

独自動車大手のBMWグループは4日、ミュンヘンに新しい走行シミュレーションセンターを開設する計画を発表した。投資額は約1億ユーロで、2020年に完成する計画。BMWグループが進めている研究イノベーションセンター(FIZ)

VWとDB、ログイン管理プラットフォーム「Verimi」に加盟

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)とドイツ鉄道(DB)はこのほど、ドイツのログイン管理のプラットフォーム連合「Verimi」に加盟したもようだ。独業界紙『オートモビルボッヘ』(9月11日付、電子版)が報じた。同紙に

ダイムラー、商用車「スプリンター」2万台をアマゾンに供給

独自動車大手のダイムラーは、商用車「スプリンター」2万台をネット通販世界最大手のアマゾンに供給する。これによりアマゾンは「スプリンター」の最大顧客となる。供給する「スプリンター」は、このほど米サウス・カロライナ州のチャー

ダイムラー―乗用車販売3カ月連続で減少―

自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)が10日発表した高級乗用車ブランド「メルセデスベンツ」の8月の販売台数は15万5,918台となり、前年同月を8.5%下回った。販売減は3カ月連続。モデルチェンジのほか、一部市場

オペル―R&D事業を仏セギュラに部分売却の方向―

仏自動車大手PSAと独子会社オペルは5日、オペルの研究開発(R&D)事業の部分買収提案を技術サービス大手の仏セギュラ・テクノロジーズから受けていることを明らかにした。金属労組IGメタルおよび従業員代表(事業所委

ドイツ鉄道―ライドシェアのGHTを買収―

ドイツ鉄道(DB、ベルリン)は5日、ライドシェアリングの新興企業であるGHTモビリティの過半数資本を取得し傘下に収めると発表した。鉄道を補完するモビリティサービスを提供し、乗客がドアツードアで移動サービスを受けられるよう

VW、天津市に新工場・SUV攻勢を加速

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は8月30日、中国の第一汽車(FAW)との合弁会社、一汽大衆(FAW VW)が中国の天津市に新工場を開設したと発表した。新工場では、「VW」と「アウディ」ブランドのSUVを生産する

VW、ガーナとナイジェリアに組立工場

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は8月31日、アフリカのガーナとナイジェリアにそれぞれ新しい組立工場を建設すると発表した。ドイツのアンゲラ・メルケル首相のアフリカ諸国訪問に合わせて、両国政府と趣意書を締結した。V

ポルシェとシューラー、車体部品製造の合弁設立

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級スポーツカーメーカーであるポルシェと独プレス機械大手のシューラーは9月4日、折半出資で合弁会社を設立する契約を締結した。新合弁会社では、最新技術を活用した「スマートプレスショップ」を

独アウディ、ブリュッセル工場で「Eトロン」の量産開始

独高級車大手のアウディは9月3日、ブリュッセル工場で、同ブランド初の純粋な電気自動車となるSUV「Eトロン」の量産を開始した。アウディは同モデルを9月17日に、米国のサンフランシスコで世界初公開する。 ブリュッセル工場で

ドイツ鉄道、独ライドプーリング新興企業に過半数出資

ドイツ鉄道(DB)は9月5日、エコカーのみを使用したタクシーのライドプーリング(相乗り)サービスを提供するベルリンの新興企業クレバーシャトルに過半数出資すると発表した。これにより、最寄り駅から自宅までの移動(ラストワンマ

ドイツ、石油販売統計 2017年

ドイツ石油産業連盟(MWV)が8月31日発表した年次報告書によると、ドイツにおける2017年の石油製品の販売量は前年比2.3%増の1億600万トンに拡大した。 ガソリン燃料の国内販売量は1,830万トン(前年:1,820

フォルクスワーゲン―ガーナとナイジェリアに組立工場―

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)は8月31日、ガーナとナイジェリアに組立工場を建設することで両国政府と基本合意したと発表した。同社はサハラ砂漠以南の「サブサハラ」市場を本格開拓する方針を2017

ダイムラー―移動サービスの顧客数が1年で64%増加―

自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は8月29日、アプリを用いたデジタル移動サービス事業の顧客数が7月末時点で2440万人となり、前年同日に比べ64%増加したと発表した。同期間中の予約件数は9,530万件で、同じ

ハイマー―過半数株を売却へ―

キャンピングカー大手の独ハイマー(バート・ヴァルトゼー)が過半数資本を投資家に売却する方針だ。マルティン・ブラント社長が経済紙『ハンデルスブラット』のインタビューで明らかにした。売却交渉が決裂した場合は新規株式公開(IP

独アウディ、ハンガリーで小型SUV「Q3」の生産開始

独高級車大手アウディは8月28日、ハンガリーのジェール工場でコンパクトSUV「Q3」の生産を開始した。同社は新モデルの生産に向けて、床面積8万平方メートルの生産棟を新設し、ロボット700台を導入した。同施設では来年から新

ソノ・モーターズ―太陽光EVを19年末までに市場投入―

太陽光を動力源として走行できる電気自動車(EV)をドイツのスタートアップ企業ソノ・モーターズ(ミュンヘン)が早急に市場投入する意向だ。同社の役員であるトーマス・ハオシュ氏が業界紙『アウトモビルボッヘ』に明らかにしたもので

フォルクスワーゲン―自動運転ソフト会社に出資―

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)は8月29日、ソフトウエア開発の独スタートアップ企業FDテックの少数株主持分を取得すると発表した。自動運転分野のコンピテンスを強化する狙い。出資額や出資比率は明ら

Audi

独高級車大手のアウディ は、米カリフォルニア州モントレーで8月に開催された「モントレー・カー・ウィーク」で電動スポーツカーのショーカー「PB18」を展示した。同モデルは前輪軸に出力150kWの電気モーターを、後輪軸には出

ダイムラー、中国で「アクトロス」ベースモデルを生産も=独紙

独自動車大手のダイムラーは大型トラアック「アクトロス」をベースに開発した中国市場向けモデルの現地生産を計画しているもようだ。これまでは、メルセデスベンツのトラックを輸入販売してきたが、価格が高くなる問題がある。中国市場が

独ハイマー、中国に合弁設立

独キャンピングカーメーカーのエルヴィン・ハイマー・グループは8月24日、中国の同業Lingyu Groupと同国に合弁会社を設立すると発表した。これにより、今後大幅な成長が予想される中国市場でのプレゼンスを強化する。 合

エネルギー転換 6世帯に1世帯がEV購入を検討

ドイツ復興金融公庫(KfW)が実施した約4,000世帯を対象とするアンケート調査によると、全体の23%がエネルギー転換技術を積極的に活用していることが分かった。 特に電気自動車(EV)においては2%の世帯が所有するにとど

自動車ローン、上半期大きく伸びる

ドイツの民間商業銀行における今年上半期の融資額は、前年同期比4.9 %増の773億ユーロに拡大した。 今回の大幅な成長には、特に自動車ローンの増加が大きく寄与している。新車・中古車向けの融資額は5.5%増加し、新車におい

上部へスクロール