欧州自動車工業界の動き

英乗用車生産、3月は13.3%減少

英自動車工業会(SMMT)が4月26日発表した同国の2018年3月の国内自動車生産統計によると、乗用車の生産は14万7,471台にとどまり、前年同月に比べ13.3%減少した。国内向けが17.7%減と、8カ月連続で減少して […]

Volvo Cars

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ は4月24日、米インターネット通販大手のアマゾンと提携し、顧客が注文した商品を愛車に届けるサービスを米国の一部の地域で開始すると発表した。同サービスは、スマホを通じて自家用車と交信

Renault

仏自動車大手のルノーグループ のルノー・モビリティ とスウェーデン家具大手イケアのフランス子会社 は4月25日、カーシェアリング事業で協力することで合意し、業務提携契約に署名したと発表した。両社は仏国内のイケア店舗で、1

Renault

仏自動車大手のルノーグループ は16日、2017年初めに合意した仏国内の労使協定「CAP 2020」を修正し、2017~19年の3年間における正社員採用数を当初予定の3,600人から5,000人に引き上げると発表した。新

PSA

仏自動車大手のグループPSA は20日、フランス南部のアルプ=マリティーム県アンティーブに、高級ブランド「DS」のショールームをオープンした。DS専門店としては同県で初めて。アンティーブは同県でニースに次いで2番目に大き

欧州商用車販売、3月は2.5%減少

欧州自動車工業会(ACEA)が24日発表した2018年3月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における3月の新車販売は、前年同月比2.5%減の26万810台にとどまった。すべてのセグメン

ボルボ・カーズ、25年までに電気自動車の販売を50%に

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズは25日、2025年までに同社の販売に占める純粋な電気自動車の割合を全体の50%に引き上げる計画を発表した。世界の電気自動車市場を主導する中国において強力なプレーヤーとして事業を展開

アリババ―ダイムラーなどに音声アシスト供給へ―

中国IT大手のアリババは23日、欧州高級車大手のダイムラー、アウディ、ボルボ向けに音声アシストシステムを供給すると発表した。事業をネット通販から他の分野に拡大する戦略に基づく措置で、アリババのAIラボが開発したシステム「

3月のEU新車販売5.3%減、3カ月ぶりに低迷

欧州自動車工業会(ACEA)が18日発表したEU(マルタを除く27カ国)の3月の新車販売(登録)台数は179万2,599台となり、前年同月から5.3%減少した。販売低迷は12月以来3カ月ぶり。3月の落ち込みは14年以来と

EU新車販売、3月は5.3%減少

欧州自動車工業会(ACEA)が18日発表した欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の2018年3月の新車販売(登録)は179万2,599台にとどまり、前年同月に比べ5.3%減少した。販売減少は今年に入り初めて。昨年は3

ボルボ・トラックス、初の電気トラックを発表

スウェーデンの商用車大手ボルボ・トラックスは12日、同社初の電気トラック「FLエレクトリック」を発表した。都市部での配送業務や廃棄物収集などでの利用を想定したモデルで、2019年に欧州で販売および量産を開始する予定。最初

PSA、人工知能の産学連携研究団体に参加

仏自動車大手のグループPSAは3日、人工知能(AI)の産学連携研究団体「パリ人工知能研究所(PRAIRIE:PaRis Artificial Intelligence Research InstitutE)に創設メンバー

Volvo

スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループ は10日、モロッコ政府の依頼を受けて国際連合工業開発機関(UNIDO)、米国国際開発庁(USAID)と共同で首都カサブランカに、トラック運転手を養成する自動車学校を開設すると発表

JLRが英で1千人削減、販売不振で生産計画見直し

インド自動車大手タタ・モーターズ傘下の英ジャガー・ランドローバー(JLR)が、英国内での人員削減と減産を計画していることが13日、明らかになった。地元メディアによると、イングランド中部のソリフル工場で約1,000人が削減

Renault

仏自動車大手のルノーグループ は3日、2018年第1四半期(1-3月)のフランス国内における新車販売台数を発表した。それによると、グループ全体(ルノー・ダチア)の普通乗用車(PC)および小型商用車(LCV)の販売台数は、

自動運転技術開発 ハンガリー

自動運転車用の人工知能(AI)ソフトウエアおよびハードウエア開発を手掛ける。レベル5の完全自動運転技術の実現を目指しており、トヨタ、PSAプジョーシトロエン、ボルボ、サムスン電子、京セラなどと協力して自動運転や自動駐車の

新車に事故自動通報システムの搭載義務化、新規則が施行

EU域内で販売される新車(乗用車と軽商用車)を対象に、自動車事故の自動緊急通報システム「eコール」の搭載を義務付ける新規則が3月31日に施行された。EUでは年間2万5,000人以上が交通事故で死亡しているが、eコールの搭

重量車の排出規制、近く始動へ

欧州議会とEU加盟国は3月26日、EU域内で販売されるトラックやバスなど重量車の新車について、二酸化炭素(CO2)排出量と燃費のモニタリングと報告を義務付ける規則案の内容で基本合意した。欧州議会と閣僚理事会の正式な承認を

Volvo Cars

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ が4月4日発表した2018年第1四半期(1~3月)の世界新車販売台数は前年同期比14.1%増の14万7,407台に拡大した。米国市場が前年同期比49.0%増の2万83台と絶好調だっ

中欧3カ国が自動運転車の開発支援で合意

スロベニア、オーストリア、ハンガリーの3カ国は23日、ブダペストで次世代交通技術・車両の開発及び実地試験を共同で進めていくことで基本合意した。自動運転車や、ITを活用したスマートモビリティーなど新技術の躍進を支援する目的

ルノー、主力車クリオのトルコ生産移管を推進

仏自動車大手ルノーが小型車「クリオ」の生産の大部分をフランスからトルコに移管する計画だ。複数の関係筋の話をもとにロイター通信が16日に伝えた。同関係筋によると、ルノーがパリ近郊フリンに持つ主力工場では今後、全工程を扱う代

欧州商用車販売、2月は5.0%増加

欧州自動車工業会(ACEA)が22日発表した2018年2月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における2月の新車販売は、前年同月比5.0%増の17万3,385台に拡大した。主要5カ国すべ

PSA、アイシンAWの6速ATをライセンス生産

仏自動車大手のPSAとアイシン・エィ・ダブリュ(愛知県安城市)は21日、オートマチックトランスミッション(AT)のライセンス契約を締結した。アイシン・エィ・ダブリュのFF車(フロントエンジン、フロントドライブ)用6速AT

オーストリア、乗用車保有台数(2017年12月末時点)

オーストリア統計局によると、同国の2017年(12月末時点)の自動車保有台数は前年比1.8%増の約677万台となった。このうち、乗用車は約490万台(前年比1.6%増)で、全体に占める割合は72.3%だった。 乗用車のブ

ロシアで国産乗用車の販売増加、シェア83%に

コンサルティング大手のプライス・ウォーターハウス・クーパース(PwC)が先ごろ発表したロシアの自動車市場に関する最新レポートによると、昨年の国産乗用車の新車販売台数が過去最高の122万台に達したことがわかった。国産車のシ

EU新車販売、2月は4.3%増

欧州自動車工業会(ACEA)が15日発表したEU(マルタを除く27カ国)の2月の新車販売(登録)台数は112万5,397台となり、前年同月から4.3%増加した。販売増加は2カ月連続。2月の販売としては2008年以来の高水

PSA、ナミビアで現地生産へ・合弁設立で合意

仏自動車大手のグループPSAは12日、アフリカのナミビア開発公社(NDC)と合弁会社設立に関する合意書に署名したと発表した。ナミビアの沿岸中部の港湾都市ウォルビスベイでオペルとプジョーのモデルを組み立てる。2018年下半

Scania

スウェーデン商用車大手のスカニア は3月7日、フィンランドの物流会社アホラ・トランスポート(Ahola Transport)と提携し、北欧地域におけるトラック隊列走行(トラックプラトーニング)などの新しい交通システムの導

仏PSA、スロバキアでEV生産へ

仏自動車大手PSAグループがスロバキアで電気自動車(EV)を生産する。同社のカルロス・タバレス最高経営責任者(CEO)がこのほど明らかにしたもので、西部のトルナヴァ工場で今後数カ月内の生産開始を予定する。 タバレスCEO

Volvo Cars

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ は2月28日、将来有望なスタートアップ企業を世界規模で支援する投資ファンド「ボルボ・カーズ テックファンド」を設立したと発表した。同ファンドの目的は、人工知能(AI)やデジタル化、

英新車登録、2月は2.8%減少

英自動車工業会(SMMT)は5日、2018年2月の同国の乗用車新車登録が8万805台となり、前年同月に比べ2.8%減少したと発表した。1~2月の累計では、前年同期比5.1%減の24万4,420台だった。 2月の顧客別の登

トヨタ、英バーナストン工場で3世代目「オーリス」を生産

トヨタ自動車は2月28日、3世代目となる新型「オーリス」も英国のバーナストン工場で生産すると発表した。新型「オーリス」は3月のジュネーブモーターショー(3月8~18日)で世界初公開する予定。 新型車は「オーリス」として初

仏PSA、マレーシアで現地生産へ

仏自動車大手のグループPSAは2月26日、マレーシアの提携先であるナザ・コーポレーション・ホールディングスと合弁事業および販売協力について合意したと発表した。マレーシアでの生産および東南アジア諸国連合(ASEAN)におけ

欧州商用車販売、1月は7.9%増加

欧州自動車工業会(ACEA)が22日発表した2018年1月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における1月の新車販売は、前年同月比7.9%増の18万7,811台に拡大した。前月(2017

EU新車市場が好調維持、1月の販売7.1%増

欧州自動車工業会(ACEA)が15日発表したEU(マルタを除く27カ国)の1月の新車販売(登録)台数は125万3,877台となり、前年同月から7.1%増加した。EUの新車市場は回復が進み、2017年は3.4%増と4年連続

EU新車販売、1月は7.1%増加

欧州自動車工業会(ACEA)は15日、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の2018年1月の新車販売(登録)が125万3,877台となり、前年同月に比べ7.1%増加したと発表した。主要国では、英国(6.3%減)が10

米フォード、ドイツで銀行ライセンスを申請=独紙

米自動車大手のフォードは、ケルンにあるドイツ本社に金融事業を加えるもようだ。英国が欧州連合(EU)を離脱すると、これまで欧州全域で金融事業を展開してきた英子会社の銀行ライセンスが他のEU加盟国では適用されなくなるためで、

上部へスクロール