化学大手の独ヘンケルと貴金属大手の独へレウス、電子化学品大手の米マクダーミッド・アルファ・エレクトロニクス・ソリューションズは4月29日、千住金属工業が3社の共同特許を侵害したとしてフランクフルト地方裁判所に提訴したことを明らかにした。千住金属のはんだ合金材料「M794」が特許を侵害していると主張している。
3社は過酷な環境下で使用される電子機器向けの無鉛はんだ合金材料を共同開発した。特に自動車産業で多く使用されている。日米欧で特許を取得しており、ヘンケルは同材料を「Loctite
90ISC」、へレウスとマクダーミッドは「Innolot」ブランドで販売している。
3社は、千住金属と欧州子会社Senju
Metal
Europe
GmbH、Senju
Manufacturing
Europe
S.R.O.がM794をドイツで販売することで3社の欧州特許(EP
1
617
968
B1)を侵害したと訴えている。