欧州自動車工業会(ACEA)は12月17日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2021年11月の乗用車新車販売(新車登録)が71万3,346台となり、前年同月に比べ20.5%減少したと発表した。5カ月連続の減少であり、11月の新車登録では1993年以来の低水準となった。
主要国では、ドイツ(31.7%減)、イタリア(24.6%減)、スペイン(12.3%減)で2ケタの減少だった。フランス(3.2%減)は比較的小幅の減少にとどまっている。EU加盟国で前年同月を上回ったのは、ブルガリア(24.0%増)、アイルランド(22.9%増)、スロベニア(15.8%増)の3カ国のみだった。
1~11月の累計の登録台数も前年同期比0.04%減の890万4,900台となり、昨年の低水準の登録台数と比較しても、前年同期を下回った。主要国では、ドイツ(8.1%減)が減少したのみで、イタリア(8.6%増)、スペイン(3.8%増)、フランス(2.5%増)は前年同期を上回っている。
■EU 30カ国、11月は17.5%減少
EU26カ国にアイスランド、ノルウェー、スイスおよび英国を加えた欧州30カ国の11月の新車登録は、前年同月比17.5%減の86万4,119万台。1~11月の累計では、前年同期比0.8%増の1,082万4,670万台だった。