シーメンス―垂直離着陸インフラ開発で米社と協業―

電機大手の独シーメンスは1月26日、アーバン・エア・モビリティ(UAM)向けサービスを手がける米スカイウエイと垂直離着陸機用のインフラ開発で協業すると発表した。効率的でスケーラブルなインフラを実現する。

協業の中心となるのはバーティーポート(垂直離着陸場)の開発だ。両社は研究開発・計画を行うほか、建設・運営にも参加。スカイウエイは空域管理や管制、無人機運用、シーメンスは電化、充電、設備運営分野のノウハウをそれぞれ持ち寄る。電動垂直離着陸機(eVTOL)の充電プロセスは効率的な運用を実現するために統一する意向だ。

両社はさらに、バーティーポートの計画・設計を標準化するとともに、消費電力を抑制するためのアイデアも模索する。シーメンスの担当者は、速やかなチェックイン、様々な着陸設備のネットワークといった予想される課題に対応するためには画期的なソリューションが必要になると強調した。

上部へスクロール