仏ヴァレオとキャップジェミニ、次世代 ADAS 開発で協力
仏自動車部品大手のヴァレオは 8 日、次世代の先進運転支援システム(ADAS)開発で IT サービス大手のキャップジェミニと協業すると発表した。システムの全体的な…
仏自動車部品大手のヴァレオは 8 日、次世代の先進運転支援システム(ADAS)開発で IT サービス大手のキャップジェミニと協業すると発表した。システムの全体的な…
オランダのデジタル地図サービス大手トムトムは 8 日、次世代の車載ナビゲーションアプリ製 品を発表した。ソフトウエア定義車両(SDV)の普及を踏まえ、自動車…
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーが4 日に発表した8 月の世界販売台は4 万8,029 台にと どまり、前年同月比で 8%減少した。販売減少は 6 カ月連続となる。 完全電気自動車(BEV)やプラグインハイブリ
欧州自動車大手ステランティス傘下の仏プジョーは 2 日、電気自動車(EV)バンモデル「E-TRAVELLER」が英国における EV の補助金制度(ECG)の対象に認定されたと発表…
伊商用車大手のイベコ・バスは 1 日、アルゼンチンの公共交通運営機関メトロポールに天然ガ ス(CNG)駆動のバスシャシ―「BUS 17-210 G」を 20 台、納入したと発表した。ブエノスアイレス都市圏(AMBA)
独連邦カルテル庁は18日、家電量販国内最大手のセコノ ミーを中国EC大手の京東集団(JDドットコム)が買収する 計画を承認したと発表した。アンドレアス・ムント長官は 「京東集団のドイツでの活動はこれまで極めて小規模なも
独16州の交通相は18日にミュンヘンで開催した会議で、 国内の近距離公共交通機関をすべて利用できる月定期券「ド イチュラントチケット」の値上げを決議した。…
ライフサイエンス大手の独メルクは18日、アイルランド南 部のコークにあるブラーニー・ビジネス・パークに医薬品製 造用フィルターの生産施設を開設したと発表…
三菱自動車工業は18日、欧州市場に電気自動車(BEV)を 投入すると発表した。現地統括会社ミツビシ・モーターズ・ ヨーロッパを通して同市場向けの新型BEV…
ハンブルク空港発着便の運行に今後数日以内に支障が出る 可能性があることが18日、明らかになった。同空港に航空機 燃料を供給するハイデ製油所で技術的なトラ…
ルーマニアのバッテリー大手プライム・バッテリーズ・テク ノロジー(Prime Batteries Technology、PBT)は、ブカレス トにあるリチウムイオン・エネルギー貯蔵システム(ESS)工 場を拡張する。生
トルコのエネルギー・エンジニアリング企業イエス・パワー (YESS Power)は北マケドニアにバッテリーエネルギー貯蔵 システム(BESS)を設置する。出力は西バルカンで最大規模の 60メガワット(MW)。̷
川崎重工業は18日、傘下のカワサキモータースがブルガリア の貨物輸送ドローン製造・運用会社ドロナミクス(Dronamics) と戦略提携を結んだと発表した。カワサキモータースの航空機 用レシプロエン…
中国奇瑞汽車(Chery)傘下のSUVブランド、捷途(Jetour) は16日、ポーランドを皮切りに欧州市場で販売を開始すると発 表した。11月から中型クロスオーバー「X70」の最上位モデル 「X70 Plus」、コン
ポーランドの石油・エネルギー大手オルレンは17日、全社 的なデジタル変革(DX)を推進するため、米グーグルのクラ ウドサービス部門、グーグル・クラウドと提携すると発表し た。主に小売部門とエネ…
川崎重工業、トヨタ自動車、関西電力、ダイムラー・トラック、ハンブルク港運営会社HHLAの5社は15日、「日独連携水素サプライチェーン構築に向けた覚書」を締結した。国や産業の壁を越えて、水素の…
中国建機大手、三一重工の子会社プッツマイスターがドイツ本国で人員削減を計画している。世界的な景気低迷で建設需要が鈍っていることを受けたもの。従業員代表の事業所委員会と金属労組IGメタル…
IoT大手の独ボッシュが主力の自動車部品部門で2030年までに年コストを25億ユーロ圧縮する意向だ。自動車市場の低迷が続いていることを受けた措置。同部門を統括するマルクス・ハイン取締役などが地元紙『シュツットガルター・
米自動車大手フォードは16日、独ケルン工場の追加人員削減計画を従業員に伝えた。同拠点では2,900人規模の人員削減で労使合意が7月に成立したばかり。欧州事業の縮小に歯止めがかからない状況だ。…
ドイツ連邦統計局が17日に発表した7月の製造業受注残高指数(2021年=100)は物価調整後の実質に営業日数・季節要因を加味したベースで107.6(暫定値)となり、前月を0.1%下回った。減少は6カ月ぶ…
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)はハノーバーにある小型商用車工場の操業を10月に1週間、停止する計画だ。欧州需要の低迷を受けた措置。地元ニーダーザクセン州の秋休みに合わせて生産ラインを停止する。『ハノーバーシェ
独フォルクスワーゲン(VW)の高級乗用車子会社アウディが業績回復に向けて準備を進めている。経済紙『ハンデルスブラット』が両社関係者への取材をもとに報じたもので、ゲルノート・デルナー社長…
独複合企業ティッセンクルップは16日、鉄鋼部門ティッセンクルップ・スティール・ヨーロッパ(TKSE)に対し印ジンダル・スティール・インターナショナルが拘束力のない買収提案を行っているこ…
ドイツ連邦統計局が15日に発表した8月の卸売物価指数(2021年=100)は116.9となり、前年同月を0.7%上回った。上昇は9カ月連続。 全体を最も強く押し上げたのは食料品・嗜好品・飲料・たばこ製品で、4.2%上
軍需大手の独ラインメタルは14日、独造船大手リュルセンから軍用船部門NVL(ネーヴァル・ヴェセルズ・リュルセン)を取得することで合意したと発表した。ラインメタルは欧州諸国の防衛費引き上げ…
ドイツのカテリーナ・ライヒェ経済・エネルギー相は15日、エネルギー源を化石燃料から再生エネに切り替える「エネルギー転換」政策の見直し方針を表明した。ケルン大学エネルギー経済研究所(EWI)…
独自動車部品大手のコンチネンタルは 8 月 28 日、ルーマニア自動車大手ダチアの SUV「ダスター」の新モデルに新車装着用タイヤを供給すると発表した。夏タイヤ「エコ・コンタクト 6Q」、オールシーズ…
仏自動車部品大手のヴァレオは 8 月 29 日、中国・上海に安全運転支援システム(ADAS)関連製品の新工場を開設したと発表した。ソフトウエア定義車(SDV)の普及をにらみ、生産能力を高めて同国市場での地…
スウェーデンのベアリング大手 SKF は 8 月 27 日、9 月 22 日~ 26 日に独ハノーバーで開催される工作機械見本市「EMO 2025」に出展すると発表した。金属加工機械向けの製品を展示する。…
フィンランドの自動車受託生産メーカー、ヴァルメット・オートモーティブ(以下、ヴァルメット)は 1 日、戦略転換に伴う新たな資本・所有構成を発表した。バッテリーシステム子会社の IONCOR を売却す…
中国自動車大手の比亜迪(BYD)は 8 月 25 日、タイ工場で生産した小型電気自動車(EV)「ドルフィン」の欧州への輸出を開始したと発表した。欧州連合(EU)の中国製 EV に対する追加関税を回避する狙いがある。
スウェーデンの乗用車大手、ボルボ・カーは 8 月 27 日、同社初となる航続距離延長装置(レンジエクステンダー)搭載のプラグインハイブリッド車(PHV)である中型 SUV「XC70」を発表した。中国市場における長距離走
スウェーデン自動車大手のボルボ・カーは 4 日、純電気自動車の新型セダン「ES90」の生産を開始したと発表した。欧州の複数市場ですでに受注を開始しており、年内に顧客への納車を開始する。…
デジタル地図大手のヒア・テクノロジーズ(オランダ)は 8 月 19 日、モビリティ向け IoT(モノのインターネット)ソリューション開発の米 Samsara との提携を発表した。Samsara の物流支援プラットフォー
自動車部品大手の独ZF フリードリヒスハーフェンは8 月21 日、米子会社TRW がオートバイ用ブレーキパッドの新製品を発売したと発表した。ZF の摩擦技術を活用した同パッドは制動力を大幅に高めてお…
独自動車部品大手のコンチネンタルは8 月27 日、産業向けのマテリアル事業を展開するコンチテック部門のオリジナル・エクイップメント・ソリューションズ(OESL)事業を米リージェントに売却すると発表…
独自動車部品大手のシェフラーは 8 月 26 日、2026 年末までにドイツのシュタインハーゲン工場のベアリング&産業ソリューション(B & IS)部門の生産を終了し、同工場を閉鎖すると発表した。同工場
ポーランドのバス製造大手ソラリスは 8 月 27 日、スウェーデンのバス運行会社 Nobina Sverigeから電気バス「ウルビーノ・エレクトリック」を 180 台、受注したと発表した。全長が 12、15、18、24
英自動車メーカーのボクスホール(ステランティス傘下)は 8 月 22 日、全車種を対象に 500 ポンドを割引く販促キャンペーンを開始したと発表した。期間は今月 23 日から 9 月 8 日まで。既存の電気自動車
欧州自動車大手のステランティスは 8 月 18 日、傘下の高級車ブランドである DS オートモビルが英国のドライバーを対象に実施した調査で、全体の39%が運転自体にストレスを感じていることが分かったと…
英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)は 8 月 20 日、英国内と中国の拠点に大規模な太陽光発電設備を導入すると発表した。世界規模で進める事業の低炭素化計画の一環となる。 …
仏自動車部品大手フォルヴィア・グループ傘下の独自動車照明・電子部品大手フォルヴィア・ヘラーは 14 日、中国の大手自動車メーカー向けに、ステアリング機構を電子制御するステアバイワイヤ(SBW)…
独自動車部品大手 ZF は、中国・張家港工場で射出プラスチックアセンブリ(IPA)スタビライザーリンクの量産を開始した。開発着手から 14 カ月で量産移行(SOP)を達成し、製品ポートフォリオを拡充した。…
ノルウェー自動車部品大手のコングスベルグ・オートモーティブ(KA)は 12 日、同社が出資するスウェーデンのステアバイワイヤ・エンジニアリング企業シャシー・オートノミー(CA)の残り株式75%を取得して完全子会社化する
航空大手の独ルフトハンザ・グループは12日、組織再編計画を発表した。傘下エアライン間の連携強化を通して業務効率と顧客満足度を向上させ、収益力を強化する狙い。来年1月1日付の新体制移行を目指す。…
独上場最大手40社を対象とする株価指数であるDAXの採用企業のうち15社で今年、純利益がこれまでで最高となる見通しだ。経済紙『ハンデルスブラット』が傘下のHRI研究所の分析をもとに報じたもの…
独自動車部品業界の世界市場シェアが縮小していることが、戦略コンサルティング大手ストラテジーアンドの調査で分かった。ドイツ企業に取って代わり中国勢の存在感が急速に高まっている。…
独金属労組IGメタルは12日、次週に始まる鉄鋼業界の労使交渉にベースアップの具体的な要求水準を設定せずに望む方針を決定した。業界が置かれている極めて厳しい状況を考慮したためで、雇用の維持…
持続可能なリチウム生産を手がける豪バルカン・エナジー・リソーシズは9日、独フランクフルト市西部のヘキスト工業団地内にリチウムイオン電池の主要材料である水酸化リチウムの量産工場を設置する…
ドイツ政府は10日の閣議で、市民や飲食店の税負担軽減に向けた法案を了承した。コロナ禍、エネルギー価格の高騰、高インフレなど一連の危機で支出が膨らんでいることを受けた措置。通勤費税控除の…